私をメディテレーニアンハーバーに沈めてくれ

最近はただの旅行記と化しているブログ
備忘録です
そろそろ「私をヴィクトリアハーバーに沈めてくれ」になりそう

インレポ9/28@sea

2012-10-02 21:36:57 | 2012DailyLife



シー7時着、前から5組目くらい。9時開園
すでに強風、肌寒い
プラザのアトモスにひっかかる。ミキミニのサービス精神がすごい。
ポーズを何度もとってくれる。前列が小さい子供なのでとても見やすい。

このポーズ正面から撮りたかったな…

場所取りに向うも、ミキ広の1列目しか埋まっておらず余裕がありそうだったため辞める。
パンプキンチュロスを買いにアラビへ。まだ開いていないのでガラ空きのシンドへ。一人一艘。
チュロス買ってデイドリ1回目場所取りへ。ロミオ前最前確保するも風キャン。
ブラックペッパーポークリブmgmg
1回目テーブル真ん中より2列目から鑑賞するも、途中雨が降ってきてドナルドまでで終了→ご挨拶。

あーあ雨が…



ゴンドリエスナックでホットココアを買う。
プラザグリへ。
雨のためミラコ下へ移動。ココアを鞄にこぼす。30分位。
そろそろプラザミニーにも会ってみたいのにここはミッキー。
鞄にココアをこぼした旨を話すと「ガーン」とリアクションしてくれた。
パークのトイレで鞄とその中身を洗うみじめさ…
ミシカ1時間前のスピール有、しかし雨降ってるし傘さしながらはなあ…
雨宿りもかねて抽選なし2回目BBBを鑑賞→出たら雨やんどる…ミシカ!!!1

リドの裏で鑑賞。合羽あり大幅カットの上陸なしverでした。

風は強いも、天気回復してきたので2回目デイドリ場所取り@ロミオ前最前
ビマジの失敗もあり、怖かったがあまり気にならなかった。というかこれは良ポジでは…

動画で見た時点では骸骨きもこわい、という印象だったが最後にちょっとからんでくれて嬉しかった。

17:45テーブル4回目鑑賞。前のほうではないがセンターで、しかも抜けてるという好条件。
F!まで時間があるのでマイフレ見にケープコッドへ。→終了していた。(Todayを見間違えたらしい)
夜景を撮りつつふらふら。久々に要塞へ行った。
F!は時間ぎりぎりになって適当に行ったから全然見えなかった。
終わってすぐアウト。ピアリ着いてナイトハイがあっているのに気付く。あの強風でやるとは思いもしなかった。
ピアリの中華で焼きそばを食べる。
思えばその日の食事らしい食事だった。かなり重たかったので少し残す。
珍しく閉園時間までいなかった。今回はホテル変更するのでちょっと早めに切り上げて渋谷へ。



ランド編へつづく

最近のまとめ

2012-09-16 14:39:55 | 2012DailyLife
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40029922/
「ラ・ペスカ」(イタリアン)
こないだここにいってきた
行こうと思ってたお店が2時近くでも満員で、800円くらいのランチを探しててたまたま見つけたお店。
ランチは980円だったけど、時間もないしいいか~と思って。
生パスタ食べたかったし。
前菜盛り合わせ、スープ、パン、パスタ。
前菜はカルパッチョとか生ハムサラダとかで結構凝ってた。
パスタは数種類から選べて子羊のトマトソースに。
パスタが結構重くて食べるのに苦労した。お腹いっぱいになった。


毎年恒例のアジア太平洋フェスティバルに行ってきた。
ここ数年はマリンメッセであってたのに、また市役所に開催地が戻った。
さらに今年は博多駅前でも開催。これがいけなかった。
観光PR系は博多駅へ行き、香港DLもそちらへ。
屋台はなぜか中華がなくなり、選択肢がカレーかフォーか韓国料理しかない。
テーブル席はテントかと思いきや、パラソルのみ。この秋雨時期にかよ…
しかも今回は台風まできてるというのに…
とりあえずスリランカのヌードルカリーだけ食べて、さっさと会場を後にした。
物産もかなり小規模になっていた。
ステージショーもはっきりいってマンネリ化。
とりあえずマリンメッセに戻していただきたい。

いそがしかった土日

2012-08-26 23:03:54 | 2012DailyLife
先週、土日とも講義がありそれで潰れ、今週の土曜もありました。
その後、twitterのフォロワー、ふみさんと日航のラウンジで初ミートしました。
(正確に言えば、その前にご飯を軽く食べましたが。私KYで先に〆を食べたw)
新たなネットの人と会うって本当に久しぶり。
女性限定2時間飲み放題2000円という素敵イベント。
ホテルのラウンジってカクテル1杯1000円程するから2杯飲めば元は取れるのだ。
調子に乗って4,5杯飲みました。
おいしかったです。
「なんだイケるじゃん~」と思って帰ったら、途中で具合悪くなったw
最後はモヒートじゃなくてお冷頼めば良かった。と後悔したのでありました。
とにかくおしゃべりいっぱいして楽しかった~
これからはもっと外交的にならなきゃなあと思ったね。
そして話し合った結果、TDRは行き過ぎても行かな過ぎてもダメ、ということに。
しょっちゅう行けてる現状が1番なのでは…というね。行き過ぎると不満が多くなるからね。



そいで今日は二日酔いにはならずに済んだので、オンワードのファミリーセールに行ってきました。
この前岩田屋で見たのと同じような品揃え&値段もあんまり変わらない気はした…けど1着買ってしまった。
お昼は十割そばを食べました。天ざる、おいしかった♪
さっさと帰るつもりが結局うろうろしてしまった~
ロッキーホラーショーを借りようかと思ってるんだけど、手を出しにくいんだよねぇ
Funny girlも見てみたいな、と思ってるけどこれは置いてなかったorz
そう、gleeにゆかりのある作品を(というか元ネタ)見てみようかと思ってね~
最近散財しまくってる!大丈夫か!

来週は金曜に夏休を入れたので3連休です(δ∀δ)久々の3連休だ!
しかしなんも予定ない。数か月前は鼓舞行こうかみたいになってたけどね~やめちゃった
11時過ぎてるし!寝なきゃ!

fireworks2012

2012-08-12 11:21:08 | 2012DailyLife
てれてれ行ってたら案外場所埋まってたよね
今年人多かった気がするー><
そして風強くて、風下にいたからいっぱいカス降ってきたw
翌日仕事だったから早めに切り上げる予定だったけど、結局最後まで見てしまった




















博多座エリザ

2012-07-16 22:08:10 | 2012DailyLife
3連休でしたが、土日はおとなしく家におりました。
久しぶりにお菓子作ったけど、くそまずーいのができただけでした。

今日は博多座にエリザベートを見に行きました。
4年ぶり3回目の観劇です。
今回は瀬奈シシィ、山口トートで。
前2回はどちらも武田トートで見たのである意味新鮮な気持ちで見ることができました。
さすが山口さんはベテランなだけあって、声量あるし、音程も安定しているな~といった感じ。
「最後のダンス」はロック調なので、シンディーの声があってると思うんだよね。
山口さんだとちょっと演歌調になる。
石丸トートも見てみたいなあ。

大好きなのはMILKとキッチュ。MILK始まった時ぞわーってなった!
ほんとルキーニは偉大です。なんだかんだ言ってキャラとしてはルキーニが1番だよね。
カーテンコールの時、子供ルドルフがキーッチュ!ってしてたのがかんわいかった~
スタンディングオーベーションで、4回くらい幕上がったかな?

出待ちは、山口さんと子供ルドルフの鈴木君にだけ会えた。
たまたま入りのマテさんも見れた。イケメン。
山口さんのハイタッチ届かなそうだなーと思ったけど、ちゃんとタッチしてくれた!背が高い。惚れた^q^
もう1回見たいなーあ

東宝版のエリザCDアマゾン売ってないぞー。劇場内だけなのか?
一般で売ってないと思うとちょっと欲しくなってくる…