私をメディテレーニアンハーバーに沈めてくれ

最近はただの旅行記と化しているブログ
備忘録です
そろそろ「私をヴィクトリアハーバーに沈めてくれ」になりそう

2012どんたく

2012-05-06 00:49:39 | 2012DailyLife
去年の今頃はインパしてたので、2年ぶりのどんたくでした
見るなら出発点か到着点か、パレードの曲がり角かの三択でしたが到着点で見ました
曲がり角は交通規制が開始されるまで場所取りできないし、そこで鑑賞できるかどうか
定かではなかったため確実な方を選びました
ポジは失敗でした…
もう、いいもん…2週間後インパだし…どうせ(ほぼ)ノーマルコスだし…


こんなところらへんからみました

このスタッフさんやら警官さんらはパレード始まってもこの位置にいたので完全にかぶっていたのですorz




唯一撮れたミッキー
その後は完全に終了するまで反対側(中央公園側)を向いていたのでほぼ見えなかったといってもいいくらいでした





そのかわりといっちゃなんですが、ずっとミニーのターン




微妙にボケてるしね





チデグーがこっち側だったんですが、ドナデジは一切こっち見なかった…
ポジ交代しないよ?!
ほら、ジュビのフロートみたいに1つに満載ってのは良くないよね。仕方ないけど。
見えたときは「うわー!きたー!」みたいに気持ちが高ぶるから一切音楽聞こえてないね、私。
ツイ見て、ムービン流れてたんだ…みたいな。ムービン好きだよ。
どんたく難易度高杉。

その後親戚と合流し、お茶などしてたら盛大に勘違いしてて遅刻しました。
高校の友人らと夜ご飯でした。哲学してるわー

食れぽ

2012-04-22 01:23:53 | 2012DailyLife
ざくろでランチ
平日限定のお気軽定食(牛バタ焼き)とすき焼き定食
安定の美味しさです。本当におすすめ。



・シルクでのディナー
最初はスプヴォヤのコースにするつもりだったけど、お昼も結構がっつりだったし
そこまでお金かけなくてもいいかな…という流れになってシルバームーンセットと単品を。

鶏の唐揚げ アロマティックソース




点心二種




帆立貝と白身魚の黄ニラ葱生姜蒸し




写真はありませんが…
本日のスープ
ご飯
搾菜
フレッシュフルーツ入り杏仁豆腐


五目海鮮あんかけそば(のような名前だったような)





・ベッラヴィスタ・ラウンジ

さくらピーチフィズと…もう1つ何か忘れたwパイン味だった
プレッツェルがついてきます
やたら誕生日の方が多かったです。記念写真を撮ってるところに写りこんでしまわないように頑張りましたw
金曜の夜の割には意外と人が少なくてゆっくりできて良かった。




・ディズニーランドホテル、ドリーマーズラウンジにてアフタヌーンティーセット




下から1段目




2段目ジャムがおいしかった




3段目卵の殻がハムみたいな色しててハムかと思ったけどチョコだったww




デザートメドレー



1日25食限定だから即予約埋まるかと思ったけど、11時丁度に予約しにいっても
特に人が殺到するほどではなかった。
全体的にクリーム系が多すぎて1人では食べきれない…
セット2つにしなくて良かったと思った(母はパスタ)
見た目はすごく可愛いんだけどな。
雨でやることなかったからまったりしすぎて紅茶6杯も飲んでしまった。
今度はランチセット食べたいな~



・うきわまん



一応、包装が変わってたので記念にパチリ。
私はぎょうざドッグよりうきわまんのほうが美味しいと思うのです。
あ、チャンドゥテールは食べなかった。

4/13~4/15

2012-04-21 00:39:40 | 2012DailyLife


ひとまず行動の記録を簡潔に。
後でぼちぼち食レポやらなにやらにまとめていこうかと思っております。


+4/13+
9時の飛行機、サラリーマン率の高さ
銀座、鳩居堂、松坂屋(翌朝のパンを買いに)、ざくろでランチ(5年ぶり?くらい安定の美味しさ。最高!)
ウェルカムセンターにてプリチェックインを母に頼む(のつもりだったけどできてなかったらしい)
私はイクスピアリの成城石井にて用を済ませる
イースター2回目城前にて場所取り(1時間前)
ワンマン(抽選なし)ワニが!(と言いつつ実はワンマンまだ2回目の鑑賞)
モンイン(30分)、フィルハー(15分)、ホンテ(5分・13分以下は5分表示おkなの?)、ビッグ山(10分)
SB時間少なく、金曜日の恩恵を受ける
アウトして今度こそミラコチェックイン。ポルトパラディーゾサイドピアッツァビュー。
部屋でF!見てシルクでディナー
部屋で休憩してベッラでお酒をいただく
おわり




+4/14+
雨。雨。雨。
昼過ぎには弱まるだろうと思ったけど朝からずっと同じ調子で雨。
途方に暮れ、窓からシーをひたすら眺め続ける。
朝一でインしてきた人たちの様子を見て風も強いことを知る。
10時ごろ部屋から出て雨に濡れないあたりで買い物。
私だけランドホテルに行ってドリーマーズラウンジのアフタヌーンティーの予約。
12時チェックアウト
1回目BBB、タートルトーク(30分・初)サイコーに面白いぜうおぉぉぉ!
14:30予約のドリーマーズへ。
紅茶6杯飲みひたすらぐだぐだする。
母は次のホテルにチェックインへ。
天気悪い上に寒かったため私だけシーへイン。
グリトレ(ミニ35分・ミキ40分)、マジックランプ、シンド
アウト
2泊目はシェラトン。クラブフロアに勝手にランクアップされていた。パーク全体が見える眺望良い。
かすかにアラビのエリアミュージックまで聞こえる。もちろんF!のパイロも見える。
夜ご飯は翌朝の朝食を変えてレイトナイトビュッフェに。
やたら盛り方がうまい小学6年生くらいの男子が居た。あれは慣れてる。
glee見て寝た。




+4/15+
快晴。昨日の雨が嘘のように。本当だけど。
シーへイン。
スプリングタイムサプライズ1回目。出遅れたためちょっと微妙な位置。
かなり暑いのでこれ以降の季節1回目待ち要注意。
マジックランプ(15分・アシームにいじられたかったため家の鍵を見せる)、シンド(10分)
マメラグシアター(5分)、スプリング~キャラ出待ち、昼ご飯(うきわまん)、ミシカ(ミニポジ)
アウト
ボンボに寄って29thのグッズ購入(ポスカと缶バッジだけ。ぬいバはやめた)
7時ちょい前の便で帰った。



以上です。春イベを全く楽しめなかったね。はぁ…
次はぼっちインなので全力で楽しもう。

写真ごちゃごちゃ

2012-04-08 01:01:02 | 2012DailyLife
先日月となんとか星となんとか星が1列に並ぶという天体ショーがあったみたいですね
その横ではオリオン座も見えました



カメラも新調したことだし練習がてらお花見に行きました
高校時代から登下校時ずっと気になっていた場所まで行ってみました


はやすぎて露店はまだ開店準備中



これは別の場所で




飛行機が近くてつい撮ってしまう。ただ望遠レンズ持って行ってないから迫力はイマイチ。
丁度旋回するポイントなんですよねえ



鶴丸!



近さが分かるような感じで撮ってみた





桜より飛行機と電車ばっかり撮ってたかもしれない…


今日は美容院とまつげパーマとセルフエステに行ってインパ前の身支度をしてきました