なんやかんやしたけどまだ20時だったので夜市へ。
やっぱり瑞豊夜市に行く気力はなく、六合夜市に。
ここも2年前、深夜1時頃行ったので、店閉まいし始めてる時分だったから
今回はさぞにぎわっていることだろう~と行ってみると…そうでもない。
人は歩いてるけど食事している人がほとんどいない、、愕然とした。
(後日、観光夜市のため物価も高く人気が落ちており、瑞豊のほうが人気というネットの記事を見かけた。)
でも人混みでごちゃごちゃしてる所よりゆっくり楽しみたいという人にはいいかも。


(MRT側から)手前の方の果物屋で日本人が釈迦頭をその場で割ってもらって買っていた。
カット済のも売ってるんだけど、あえてそっちを選ぶ理由があるのかも、と思って私も同じようにして買ってみた。
右奥にある緑のモリモリしてるのが釈迦頭。

まっすぐざ~っと見ながら最後まで歩いて行って、そこの海鮮粥を食べた。美味しいじゃんかぁ…
味はお茶漬け風のあっさり塩味で、蝦や牡蠣、イカなど結構たくさん入ってた。
$120

おお、、メニューよく見たら茹で蝦やら蛤蒸やらおいしそうなのあるじゃん…


そこのお向かいにあったエリンギのフライ(念願)を買った。
数年前から、これむちゃくちゃ美味しい!って言ってる人がいてずっと気になってた。
まあそうでもなかった。うん、エリンギのフライだ。という。お店が悪かったのかな。
$60ってエリンギの原価考えたら高杉ぃ…

有名な木瓜牛乳を買って帰った。持って帰ってる物たちが超夜市ぽい。
ここは本当に美味しい。

ホテルで釈迦頭を食べる。初なのです。
めちゃ甘い。どういう甘さなんだろう、どこかで「クリーミー」というのも見たけど、
そういう例えも確かに合う。
美味しかったけど、においがちょっと変だったかな。さすがに1人1つは大きすぎたw
クソ高かったので今度は市場で買う。($150くらいした)剥き方も見れたし。勉強代。
やっぱり瑞豊夜市に行く気力はなく、六合夜市に。
ここも2年前、深夜1時頃行ったので、店閉まいし始めてる時分だったから
今回はさぞにぎわっていることだろう~と行ってみると…そうでもない。
人は歩いてるけど食事している人がほとんどいない、、愕然とした。
(後日、観光夜市のため物価も高く人気が落ちており、瑞豊のほうが人気というネットの記事を見かけた。)
でも人混みでごちゃごちゃしてる所よりゆっくり楽しみたいという人にはいいかも。


(MRT側から)手前の方の果物屋で日本人が釈迦頭をその場で割ってもらって買っていた。
カット済のも売ってるんだけど、あえてそっちを選ぶ理由があるのかも、と思って私も同じようにして買ってみた。
右奥にある緑のモリモリしてるのが釈迦頭。

まっすぐざ~っと見ながら最後まで歩いて行って、そこの海鮮粥を食べた。美味しいじゃんかぁ…
味はお茶漬け風のあっさり塩味で、蝦や牡蠣、イカなど結構たくさん入ってた。
$120

おお、、メニューよく見たら茹で蝦やら蛤蒸やらおいしそうなのあるじゃん…


そこのお向かいにあったエリンギのフライ(念願)を買った。
数年前から、これむちゃくちゃ美味しい!って言ってる人がいてずっと気になってた。
まあそうでもなかった。うん、エリンギのフライだ。という。お店が悪かったのかな。
$60ってエリンギの原価考えたら高杉ぃ…

有名な木瓜牛乳を買って帰った。持って帰ってる物たちが超夜市ぽい。
ここは本当に美味しい。

ホテルで釈迦頭を食べる。初なのです。
めちゃ甘い。どういう甘さなんだろう、どこかで「クリーミー」というのも見たけど、
そういう例えも確かに合う。
美味しかったけど、においがちょっと変だったかな。さすがに1人1つは大きすぎたw
クソ高かったので今度は市場で買う。($150くらいした)剥き方も見れたし。勉強代。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます