私をメディテレーニアンハーバーに沈めてくれ

最近はただの旅行記と化しているブログ
備忘録です
そろそろ「私をヴィクトリアハーバーに沈めてくれ」になりそう

2017春 香港旅行9 聯威茶餐廳と香港歴史博物館

2017-05-07 21:24:59 | 2017 DailyLife
ホテルに荷物を置いて休憩してから、今流行のSNSにアップされる写真の場所に行って見た。

佐敦のホテルからは歩いて500mほど。入口が見つかりにくいので、上の看板を探しながら歩いて行くとよい。

おお、ここです。聯威茶餐廳。


狭い道を入って行く。


道を抜けると現れる、外と切り離されたような不思議な空間が。





ちょうど工事中で人がずっと居たけども。


中は吹き抜けになっている。(雨の時は大変だなぁ)
回りは普通の住居なので、住んでいる人には迷惑にならないようにしたい。
ちょちょっと写真を撮っておいとました。
撮りたかったアングルを1つ撮ってなかったので、またリベンジしたい。

丁度、twitterでここが改装されたと情報が入ってきたので今はもうこの看板ではないらしい。
ちょっと派手になってるとか。



道中見かけたお店。
日本語でんっ??!と思って見たら、行列ができてた。
どうやら日本のお店っぽい。(今調べたけどパニーニとかパンのお店?知らなかった。)
パンケーキにも行列できてたし、今は香港も日本と同じようなものが流行ってるのかな。



次に200mほど歩いたら香港歴史博物館。

常設展は無料。天気が悪い時やどうしてもやることがない、腹が減らないなどの時にどうぞ。
香港の土地がどういう風に作られたか(いわゆる紀元前)とか結構古い歴史から今に至るまでの経過。

実際見てもらったほうが、初見の感動もあるだろうからあんまり写真はうpしないどこ。
無料と侮るなかれ、結構みっちりあるよ。装飾も綺麗で見応えがある!




スケールもでっかい


レトロ冰室



重い、けど目を背けてはならない





かけ足で見てまわったからまた来たいな。


ミュージアムショップをぐるり、と見て出たら雨が降り始めていた
博物館の有料のほうは玩具展で小さい子供がたくさん。隣には科学館もある。
ちょうどエントランスはスターウォーズのストームトルーパーが陳列されていた。






では夕ご飯を食べに黄埔へ向かいます

最新の画像もっと見る

post a comment