夏生まれ!

嵐がお休み中なので、ドール活中です。

見知らぬ乗客

2009-08-13 17:57:00 | CD、DVD
 二宮さんの舞台、今週の火曜日に無事終わったそうですね。

 この3週間ほとんど休み無しでハードなスケジュールだったと思います。

 二宮さん、お疲れさまでした。

 舞台が終わって、あの髪型、きっと変わってますね

 私は見に行くことができなくて、とても残念でした。

 二宮さんの舞台なんて今度何年後かにあるでしょうか?本当に見たかったです。

 是非DVD発売をお願いしたいです。

 

 今日、買い物に行ったとき、CDショップで、古い映画のDVDのセールをしていました。

 一枚、500円これは、気に入ったのがあったら買おうと、

 見ていますと「見知らぬ乗客」のタイトルが目に付きました。

 同じ話?と、手に取ってみると…監督:アルフレット・ヒッチコック

 原作:パトリシア・ハイスミス

 スリラー映画の傑作とあります。

 映画ではどんな話なのか知りたくて、買ってみました

 舞台では建築家のガイがテニス選手でした。

 ブルーノの母親は秋吉さんみたいに色っぽくなくて、

 普通に息子と仲が良いお母さんに見えました。

 お話はブルーノよりガイ中心に進んでいます。

 ガイがテニス選手で格好いいです

 きっと、舞台ではブルーノが主役なので、ブルーノ中心に話が展開しているのですよね?

 映画の中では、ブルーノは相当不気味な人でした

 スリラーと言うのかどうかはわからないけど、こんな人とは出会いたくないと言う人でした。

 最後、シーンは映画と違うと思いますが、展開は一緒なのかしら?

 映画は1951年に製作されてモノクロですが、101分思わずしっかり見てしまいました。

 映画では最後にブルーノは死んでしまうのです。舞台でもそうだったのかしら?

 もし、そうだったら、心の準備なしに舞台で二宮さんの死んでしまうシーンなんて

 見てしまったら、すごい衝撃だったのでしょうか?

 う~ん、やっぱり舞台見たかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子と王様

2009-08-13 10:07:35 | 日記
 Johnny’s webの嵐のページに「All the Best!」の特設ページができて、

 昨年からリリースされたシングル曲のメンバーからのメッセージがまとめて載ってますね。

 私がJohnny’s webの存在を教えてもらったのは昨年10月だったので、

 Beautiful days以降は読んでいたのですが、

 それより前は読んでいなかったので、楽しく読みました

 新曲の特設ページができたときは、1人ずつアップされるので、

 毎日1人ずつ読むでしょ?

 こうやって、1曲ゴトに5人のメッセージをいっぺんに読むのも面白いですね。

 5人それぞれ個性あるし、特徴あるし…1人で携帯見ながらニヤニヤしてしまいました。

 特に櫻井さんのメッセージがいつもユーモアがあって面白いですね

 何かこの頃、TV見ていても櫻井さんが面白くて、つい声を出して笑ってしまうこともしばしばです。

 もう、ひどいときは思い出し笑いまでしてしまいます

 宿題くんで魚さんが占いで櫻井さんのことを悪い要素がないみたいなことを言ってましたが

 ホントにそう思います。

 嵐の王子様ですよね(まさかの降格人事らしいですが…




 はねるのトびら、昨日は今までの放送分が流れるということだったので、見ました。

 ほぼ100円ショップで大野さんのが出ないかな?と、あわ~い期待があったのですが、

 そこまで前のは出なかったみたいですね

 でも短縮鉄道?で、「あ~領サマ仕様の大野さんだ」と叫んでしまいました。

 短い時間だったけど、truthの振りが映って、

 「ミニスカポリス」で大野さんの美しい顔のアップが映ったし、声も聞けたし充分です

 あれ以上映ると、大野manになってしまいますからね

 まずいですよね、だって大野さんは“今の嵐の王様”(by二宮)なんですからね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする