夏生まれ!

嵐がお休み中なので、ドール活中です。

Nコン2013スポット

2013-02-15 17:11:46 | 歌番組
 今日の16:35(ダーウィンが来たの枠)にNコンのスポットが流れました。

 二宮さんの髪が黒いので、撮影は1ヶ月以内かしら?

 5人ともブレザーを着ています。

 Nコン2013課題曲は、17日の午後3時05分からの放送ですね!

 たぶんリアルタイムでは観られないので、忘れずに録画予約しておきます!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリスタ&ASIAN POPS MAGAZINE

2013-02-15 15:50:27 | 雑誌
 オリスタ

 表紙:V6

 今週号はVS嵐の収録レポートが載っていません!

 進研ゼミ「中学講座」新教材・新CM記者発表会レポート   全2ページ

 櫻井さんの会見時の写真と会見インタビューPICK UP!

 チャレンジタブレット…なんだか面白そうですね!

 私は書いて覚えたのですが、今はこういうので勉強して成果が出るのならいいですよね。

 嵐にしやがれ収録レポート   全1ページ。

 明日放送の嵐にしやがれ。

 5人にしこ名を付けてくれるそうで、どんなのが付けられるのかな?面白そうですね!


 Secret of ARASHI

 今週は櫻井さん。3月7日放送のシェアハウス収録前のインタビューです。

 この日はシェアハウスの収録後、ラストミッションの収録があるそうです。

 と言うことは、収録日が1月30日ですね!

 この日のもう一つの収録がシェアハウスゲスト柴崎コウさんの回なのかな?

 大野さんと二宮さんのラストミッション見たかったけど、きっと違うコーナーなのでしょうね…

 ラストミッション好きなんだけどなぁ(笑)

 新曲「Calling」は踊っていないけど「Breathless」は踊っているそうです!

 PVで踊っているのを見るのは久しぶりですよね!楽しみです!


 最強のチームRANKING

 Part1 オリスタ読者が選んだ“入りたい”と思う最強チームRANKING

  1位 嵐

   仲が良すぎるほどイイ!、いつも楽しそう、裏表がなさそう他、

   エア乱打からのコメントが載っています。

   24時間テレビの時の写真、大野さんの嵐への想い、Popcornツアーでの写真、

   シェアハウスに5人で出演した時の写真が載っています。

 Part2 最強チーム役割ごとのRANKING

   理想の参謀 1位 櫻井さん、2位 二宮さん、3位 松本さん

   理想のムードメーカー 1位 相葉さん、9位 大野さん

   理想のリーダー 1位 大野さん、7位 櫻井さん

 3位までの人の写真と選んだ方のコメントが載っています。

 Part3 嵐のチーム力

   冠バラエティ3本で見られる嵐のチーム力についての読者のコメントと写真。

   写真はたぶん過去にオリスタに掲載された物だと思いますが

   3番組それぞれの写真が1ページにまとめて載っています。

   放送されないシーンもオリスタに掲載してくれるのが嬉しいです。


 RANKING

 アルバムランキング 57位 Popcorn 売上総数913342枚

 DVD音楽ランキング 3位 アラフェス  売上総数745612枚

            20位 2007Time~コトバノチカラ 売上総数394680枚

 2008年発売のタイムコンのDVDが久しぶりにランクインしています!

 発売した2008年の年間売上数が243913枚だったので、

 それ以降に15万枚以上売れていますよね!

 私が初めて買った嵐のDVDはタイムコンのDVDでした。

 これを見て、嵐のコンサートに行きたくなってファンクラブに入ったんです!

 ファンになると他のコンサートDVDも観たくなって、

 結局買うことが出来るDVDは全部購入してしまいました。

 PopcornのコンサートDVDの発売は春頃ですかね?6月になるかしら?

 待ち遠しいですね♪


 



 

 ASIAN POPS MAGAZINE

 アマゾンで注文していたのが今日帰宅したら届いていました。

 話題のCMの全貌 Satoshi Ohno

 前号ではおにぎり屋CMで放浪の画家に扮した大野さんを特集。

 それに大きな反響があったので、今回は

 森永製菓と久光製薬のCMに注目して、

 それぞれのCM担当の方にインタビューしています。

 写真はベイククリーミーのCMから3枚、チョビスケのCMから3枚、

 アレグラFXのCMから4枚です。

 写真自体はオリスタなどの雑誌にも大きさは違っても載ったことがありますが

 各社のCM担当の方へのインタビューレポートは他の雑誌で見ていないので貴重かなと思います。

 どちらも評判がいいみたいなので、また続編が放送されるといいなぁと思います。


 Kazunari Ninomiya「プラチナデータ」

 2/5ページ大の記事が載っています。

 昨日、娘が「脳男」を見てきて、

 「プラチナデータの予告スポット映ったよ!Breathless聞こえた。」と、

 私に自慢していました。

 ぜひ、「Calling」だけでなく、「Breathless」もTVで披露して欲しいですよね!


 Pick Up DVD

 アラフェスのDVDの記事が小さく載っています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする