今年のアラフェスグッズは、先行発売受付が7月10日から
ジャニーズwebであるのですね。
これって、webで応募して、汐博2013の特設会場で受け取るということなのかな?
10日にならないと詳細はわからないけど、「応募」って予約のことなの?
この場合、グッズの写真も載せてくれるのかな?
これで、当日のグッズ購入の混雑が緩和されるといいですね!
昨年はグッズが欲しくても、ならんでコンサートが始まるまでに買えそうになかったので
グッズを諦めて、コンサートが終わってからグッズ売り場に行ったら、
(行くまでも相当な人混みで時間がかかった)
ポスターとペンライトしか残っていませんでした!
だからこうして先行発売してくれると、より多くの人が買うことができていいですね。
ただ、できるなら、通販にしてもらえるともっと嬉しいのにって思います。
私ごとですが
8月2日から入院して6日に手術することになり、
入院も1ヶ月の予定とお医者さんに言われたので行けなくて残念です。
とにかく、術後はリハビリを頑張って、1日でも早く退院できるようにしたいです!
手術の怖さより、8月のテレビをどれだけ見ることができるのかが心配(苦笑)
録画は娘に頼ることにしても、
嵐のレギュラー番組と24時間テレビが精一杯で
その周辺の番宣とかWSまでは無理だろうなぁ…
ジャニーズwebであるのですね。
これって、webで応募して、汐博2013の特設会場で受け取るということなのかな?
10日にならないと詳細はわからないけど、「応募」って予約のことなの?
この場合、グッズの写真も載せてくれるのかな?
これで、当日のグッズ購入の混雑が緩和されるといいですね!
昨年はグッズが欲しくても、ならんでコンサートが始まるまでに買えそうになかったので
グッズを諦めて、コンサートが終わってからグッズ売り場に行ったら、
(行くまでも相当な人混みで時間がかかった)
ポスターとペンライトしか残っていませんでした!

だからこうして先行発売してくれると、より多くの人が買うことができていいですね。
ただ、できるなら、通販にしてもらえるともっと嬉しいのにって思います。
私ごとですが
8月2日から入院して6日に手術することになり、
入院も1ヶ月の予定とお医者さんに言われたので行けなくて残念です。
とにかく、術後はリハビリを頑張って、1日でも早く退院できるようにしたいです!

手術の怖さより、8月のテレビをどれだけ見ることができるのかが心配(苦笑)
録画は娘に頼ることにしても、
嵐のレギュラー番組と24時間テレビが精一杯で
その周辺の番宣とかWSまでは無理だろうなぁ…
