出先から帰ったら、「今日の日はさようなら」のBlu-rayが届いていました。
写真はケースを開けたところです。
見開きにドラマの中のシーンの写真が載っていますが
ブックレットは付いていません。
メイキングは約20分。
クランクイン、各共演者とのシーンのドライ、本番、クランクアップ。
あいだに大野さんのそのシーンについてのコメントがあります。
やっぱりロケは雨が多かったみたいですね(笑)。
メイキングを観た後、本編を見ています。
24時間TVで放送していたときは
私は入院中で、10時消灯だったので途中までしか見られませんでした。
退院後すぐは録画したドラマを観ると入院中のことを思い出したり
耕太くんが弱っていくシーンを見るのが辛くて
録画したものを編集しただけで泣いてしまい、まだちゃんと見ていませんでした。
メイキングを観た後にドラマを観ると
「あ、このシーンあんなふうに撮影していたんだ」とか思って見るので
少し落ち着いて見ることができました。
でもね、
やっぱりカテーテルを抜くシーンは泣いてしまいました。
死にかたって難しい。
なかなか死を受け入れて、耕太くんみたいに冷静になれないかもしれない。
病気をちゃんと理解して受け入れられるだろうか?
ちゃんと生きてちゃんと死にたいと思うけど難しいですよね。
大野さん、すっかり耕太くんだった。
榎本さんとは別人!
また、大野さんが別の誰かになったドラマ観たいですね。
写真はケースを開けたところです。
見開きにドラマの中のシーンの写真が載っていますが
ブックレットは付いていません。
メイキングは約20分。
クランクイン、各共演者とのシーンのドライ、本番、クランクアップ。
あいだに大野さんのそのシーンについてのコメントがあります。
やっぱりロケは雨が多かったみたいですね(笑)。
メイキングを観た後、本編を見ています。
24時間TVで放送していたときは
私は入院中で、10時消灯だったので途中までしか見られませんでした。
退院後すぐは録画したドラマを観ると入院中のことを思い出したり
耕太くんが弱っていくシーンを見るのが辛くて
録画したものを編集しただけで泣いてしまい、まだちゃんと見ていませんでした。
メイキングを観た後にドラマを観ると
「あ、このシーンあんなふうに撮影していたんだ」とか思って見るので
少し落ち着いて見ることができました。
でもね、
やっぱりカテーテルを抜くシーンは泣いてしまいました。
死にかたって難しい。
なかなか死を受け入れて、耕太くんみたいに冷静になれないかもしれない。
病気をちゃんと理解して受け入れられるだろうか?
ちゃんと生きてちゃんと死にたいと思うけど難しいですよね。
大野さん、すっかり耕太くんだった。
榎本さんとは別人!
また、大野さんが別の誰かになったドラマ観たいですね。