表紙の上部に嵐5人の写真。
p5~7,p31~38(すべてカラーグラビア)
嵐と考えるお正月充実計画2015 10のプランを提案します!
p5
5人ひとりずつの写真。櫻井さんの写真のみ相葉さんも写っています。
p6~7
杵と臼と横並びの嵐。一応二宮さんが杵を持っています。
メンバーひとりずつ’14年を振り返り‘15年の決意表明のコメント。
ちなみにお正月充実計画提案1がこの14年を振り返って15年の決意表明。
提案2が日本文化を堪能するということで、もちつきなのだそうです。
p31
ついたおもちに松本さんと大野さんは粉をまぶしていて、二宮さんと相葉さんは餡とかいろいろ付ける準備をしているところ
櫻井さんは横で見ているのかな?
余談ですが…
櫻井さんってきっと
結婚してもお料理とかは奥さんにまかせて
奥さんの作った料理をとても美味しそうに食べてくれそう…なんて
ついつい妄想してしまいます。
でもきっと、奥さんに「アナタこれ手伝って!」とか頼まれたら
ちゃんと手伝ってくれそう。
きっといいダンナさんになるのだろうなって。
ピカンチハーフを見てからかな?
なんかつい、櫻井さんはいいパパになりそうとか良いダンナさんになりそうとかそんなことばかり思ってしまいます。
先々週の堂本剛さんが生け花をするときに、他の4人は剛さんと花を見ている時に
櫻井さんひとりだけ生け花ようのスポンジが気になるのか
テーブルの上のスポンジをツンツンしているのが可愛くてツボでした。
提案3として大野さんがご自身の今年のお正月と来年のお正月について話しています。
p32~33
櫻井さん相葉さん二宮さん大野さん4人で肩組をしていて、
櫻井さんはお餅を食べています。
松本さんは大野さんの横でお持ちを持っています。
櫻井さんが絶賛した大根おろしの作り方。
それぞれおもちについて語っています。
提案4は餅を好きなだけ食べる!
つきたてのお餅はとっても美味しいですよね?
(だから能年ちゃんにプレゼントしたの?・笑)
p34~35
提案5 嵐の特番を見る
嵐出演の特番を書いています。
写真はお餅を食べてる相葉さんとそれを見ている櫻井さん。
お餅を食べようとしている松本さんとその両横に二宮さんと大野さん。
提案6はお正月の相葉家とお雑煮。
お雑煮は家によって地域によって違いますよね。
私の実家は白味噌で丸いお持ちを入れていたけど
主人の実家は上品なお吸い物にお餅を入れるんです。
提案7は松本さんのお正月。
今年のワクワク学校で松本さんのおかあさんが作ったお弁当のレシピを見て
きっと松本さんのおかあさんの手料理はどれもとても家族思いで美味しいのだろうなぁと思いました。
きっと松本さんの奥さんになる人もお料理がきめ細やかで上手な人なのだろうなぁと思います。
p36~37
提案8 仲間との時間を思いっきり楽しむ!
お餅つきしているところ、食べているところの写真いろいろ。
大野さんはもちつきの間ずっと返し手役に集中していたそうです。
二宮さんが杵を持ってポーズしてるところ。
相葉さん櫻井さんが杵を持ってついているところ。
食べているところなどオフショット的に14枚載っています。
提案9は櫻井さんの理想のお正月。
ちょっとまとまったお休みがもらえて、旅行でゆっくりできると良いですね…
って、今の櫻井さんにはなかなか連休を何日ももらうことは無理なのでしょうね。
ミャンマーとキューバに行けるといいですね。
提案10は二宮さん。
大切な人へ新年のごあいさつって書いてるから
二宮さんの大切な人って??と思いましたが、読んで納得です、さすがです。
写真はお餅の料理を列べたテーブルの前に座っている嵐さんたち。
巻末グラビアp234かな?
櫻井さん 大使閣下の料理人の衣装でインタビュー
p5~7,p31~38(すべてカラーグラビア)
嵐と考えるお正月充実計画2015 10のプランを提案します!
p5
5人ひとりずつの写真。櫻井さんの写真のみ相葉さんも写っています。
p6~7
杵と臼と横並びの嵐。一応二宮さんが杵を持っています。
メンバーひとりずつ’14年を振り返り‘15年の決意表明のコメント。
ちなみにお正月充実計画提案1がこの14年を振り返って15年の決意表明。
提案2が日本文化を堪能するということで、もちつきなのだそうです。
p31
ついたおもちに松本さんと大野さんは粉をまぶしていて、二宮さんと相葉さんは餡とかいろいろ付ける準備をしているところ
櫻井さんは横で見ているのかな?
余談ですが…
櫻井さんってきっと
結婚してもお料理とかは奥さんにまかせて
奥さんの作った料理をとても美味しそうに食べてくれそう…なんて
ついつい妄想してしまいます。
でもきっと、奥さんに「アナタこれ手伝って!」とか頼まれたら
ちゃんと手伝ってくれそう。
きっといいダンナさんになるのだろうなって。
ピカンチハーフを見てからかな?
なんかつい、櫻井さんはいいパパになりそうとか良いダンナさんになりそうとかそんなことばかり思ってしまいます。
先々週の堂本剛さんが生け花をするときに、他の4人は剛さんと花を見ている時に
櫻井さんひとりだけ生け花ようのスポンジが気になるのか
テーブルの上のスポンジをツンツンしているのが可愛くてツボでした。
提案3として大野さんがご自身の今年のお正月と来年のお正月について話しています。
p32~33
櫻井さん相葉さん二宮さん大野さん4人で肩組をしていて、
櫻井さんはお餅を食べています。
松本さんは大野さんの横でお持ちを持っています。
櫻井さんが絶賛した大根おろしの作り方。
それぞれおもちについて語っています。
提案4は餅を好きなだけ食べる!
つきたてのお餅はとっても美味しいですよね?
(だから能年ちゃんにプレゼントしたの?・笑)
p34~35
提案5 嵐の特番を見る
嵐出演の特番を書いています。
写真はお餅を食べてる相葉さんとそれを見ている櫻井さん。
お餅を食べようとしている松本さんとその両横に二宮さんと大野さん。
提案6はお正月の相葉家とお雑煮。
お雑煮は家によって地域によって違いますよね。
私の実家は白味噌で丸いお持ちを入れていたけど
主人の実家は上品なお吸い物にお餅を入れるんです。
提案7は松本さんのお正月。
今年のワクワク学校で松本さんのおかあさんが作ったお弁当のレシピを見て
きっと松本さんのおかあさんの手料理はどれもとても家族思いで美味しいのだろうなぁと思いました。
きっと松本さんの奥さんになる人もお料理がきめ細やかで上手な人なのだろうなぁと思います。
p36~37
提案8 仲間との時間を思いっきり楽しむ!
お餅つきしているところ、食べているところの写真いろいろ。
大野さんはもちつきの間ずっと返し手役に集中していたそうです。
二宮さんが杵を持ってポーズしてるところ。
相葉さん櫻井さんが杵を持ってついているところ。
食べているところなどオフショット的に14枚載っています。
提案9は櫻井さんの理想のお正月。
ちょっとまとまったお休みがもらえて、旅行でゆっくりできると良いですね…
って、今の櫻井さんにはなかなか連休を何日ももらうことは無理なのでしょうね。
ミャンマーとキューバに行けるといいですね。
提案10は二宮さん。
大切な人へ新年のごあいさつって書いてるから
二宮さんの大切な人って??と思いましたが、読んで納得です、さすがです。
写真はお餅の料理を列べたテーブルの前に座っている嵐さんたち。
巻末グラビアp234かな?
櫻井さん 大使閣下の料理人の衣装でインタビュー