リトルスター✩ホリスティックアロマセラピースクール&サロン♪

旦那さん&息子二人とシュヌードルのもじゃくんと生活するホリスティックアロマセラピスト&クリスタルヒーラーの毎日~♬

インフルエンザさようなら〜

2019-02-12 10:13:31 | アロマ
こんにちは♡
前回のブログにてインフルエンザと溶連菌咽頭炎がおうちに来ているとお伝えさせていただきました。
そして先週土曜日。無事にさようならできました。レッスンや補講のお休みでご迷惑をおかけしました。。無事インフルエンザには次男からだれにも感染せずにすみました。溶連菌喉頭炎もです!
ほんとうに良かった。ほっ。☆噂では今横須賀市の反対側ではインフルエンザBが流行り始めているとかいないとか。いっぱい笑って免役高めで過ごしたいと思います♡

水曜日の夕日から〜

お夕飯

あいちゃん♫

木曜日お夕飯〜

金曜日のあさごはん♫

夕日☆

あいちゃん♡

インフルもなおりかけのひじりをよしよししている笑あいちゃん♡

勉強スル長男の監督をするあいちゃん♡

もう一丁監督あいちゃん♡

お夕飯です


インフルエンザから復活する際に治癒証明書というものをもらってこないといけないのですが。。
その日は土曜日参観でした。朝、数少ない土曜日開業していらっしゃる病院にて治癒証明書をいただいてから参観へ。
非常にたくさんの方がいらして混んでいたため。。涙。1時間目の発表会に次男間に合わず。。
練習したんですけれどね、、。同じクラスでインフルにかかられたお子さんのお母様は治癒証明書をもらわないという選択があることを教えてくださった!なんと〜。とほほ。そうですよ、そうですとも。。せっかく治ったのに、わざわざたくさんのインフルやら他の菌やらウイルスがいっぱい集合しているところへ行かなくても。証明書というとちゃんとしていそうですけれども。実は検査をするわけではありません。心音と喉の赤みなどのチェックのみでした。お薬を飲みきったかなどの問いさえないです笑
賢いお母様に一つ教えていただきました〜。ただ、やはり学校は治癒証明は必要という認識があるため、クレーマーみたいな感じになってしまったとそのお母様はおっしゃられてました〜とほほ。。
土曜参観でみつけました、次男の版画。

土曜日は雪予報でしたが、ぜんぜん降りそうもないため。土曜参観から戻って長男をBMXをする場所まで送り。。雪が降り始めて戻りました。降りそうもなかったため洗濯物まで干していて(涙)慌てましたが妹にお願いできたためとっても助かりました〜!ありがとう〜♡
お夕飯は長男が大好きなタコライスでした。

次男は今ゴジラにはまっています。兄さんをパークに送り届けてからの時間。
これはダンボールで作ったゴジラになれる着ぐるみ的なものらしく、被ってゴジラの様に家の中を歩き回って楽しんでいます(笑)

クラスでも小さめの次男、大きいものへの憧れ、、すごいです!
すごく楽しそうです〜

ぶり大根。大根は間引き大根をいただいたんですが、そちらをだんなさんが植え直してくれたものが大きくなってくれて♡とれたて大根なんです〜非常に美味しいです。

月曜日の夕日☆

お夕飯。やはり美味しい大根は欠かせません♡

昨夜遅くに蓼科から両親が到着しました〜☆
またアップしていきま〜す♫
今日も素敵な1日になりますように〜☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする