ル~アポ絵巻 -月と太陽の物語-

我が家のM・シュナウザー
マイペース娘『ルナ』と永遠のパピー⁇『アポロ』のまったりな日常

チックン

2015年05月11日 | 日記
昨日は近所のコミュニティセンターまで


散歩がてらに行って





狂犬病の予防接種をチックンしてもらいました


2わんで¥5700

病院よりちょっと安いんかな?



そんなわけでル~アポは一応安静にしないといけないんで
ルナままとイオンで買い物して

ミニストップで


マンゴーパフェと


ハロハロ黒蜜きなこ


どっちも美味かったよ~

GW!! アトム家・レオ家来訪 其の四 三保の松原(?)

2015年05月08日 | 旅行
GW3日目の5月5日

朝食は我が家から徒歩2分の




ルヴァンで焼きたてパンを購入


「ぼくのもよろしく」


朝食後はしばし家でダラダラ過ごして

昼前に近所の東部運動公園へ


上段の3わんは大あくび(笑)



ここでもツツジの前でパシャリ



暑さ?こんぴらさんの階段疲れ?


腹ごなしの散歩が終わった後は



グリックグリルの


テラス席で昼食




ビュッフェのサラダやパンに


和風ハンバーグ


季節限定のアスパラクリームのパスタレモン風味


そしてメインは


1羽丸ごとのロティサリーチキン





わんこ達の熱い視線を感じながら


パフェや


パンケーキ


クレームビュリュレなんかのデザートまで完食


昼食後は

2泊3日の最後に




三保の松原・・・・もとい津田の松原へ

暑いぐらいのいい天気だったけど
松の木陰と海風のお陰で涼しく散策


松をバックにパシャリ




願い橋でパシャリ


海をバックにパシャリ




海岸で兄妹バトル勃発


17時にお別れして

我が家は40分ほどで帰宅


アトム家・レオ家は・・・・

淡路で事故渋滞にハマり

レオ家到着が夜中の2時半

アトム家帰宅は4時頃だったそうです

本当にお疲れ様でした


遠いところ来ていただき
帰りに大変な目に合われましたけど
これに懲りずまた来てください

花がしっかり咲いてる時期にね


3日間楽しかったです
ありがとうございました


いつももてなされる側でもてなし下手のルナ家ですが
次回はもっと上手にもてなし出来る様に頑張ります


GW!! アトム家・レオ家来訪 其の三 まんのう公園は花盛り(?)

2015年05月07日 | 旅行
鳥坂まんじゅうで軽く腹ごしらえをした後は



まんのう公園へ

この日はちょうど無料開放デーで駐車場代310円のみで入園



後ろの龍はまんのう公園のキャラクター「ドラ夢くん」


ここで初めてわんこを紹介


おなじみの関西ブラック団の


アトム兄ちゃん


ウランちゃん兄妹



レオくん



我が家のル~アポ姉弟


まずはドッグランで放牧























アトムくんとルナ カップルみたい?










みんな楽しそう


しばし放牧した後は園内散策開始




散り始めのツツジの前でパシャリ



ビオラの前でパシャリ



小さい白い花の前でパシャリ


レオママさんが見たがってたチューリップは・・・

少し遅かったみたいで葉っぱの残骸だけでした

やっぱり4月中旬ぐらいじゃないとチューリップは厳しいみたいですね


でも5月ならではの


こいのぼりには遭遇できました





芝生の丘で一休み






下までダ~ッシュ


下手に市内の有料ランに行くより
安くて楽しいまんのう公園

今後はちょくちょく行くのもいいかも


わんこも十分運動出来たところで

市内に戻って夕食タイム


屋島のDEARの


テラス席で


サラダが二つに見える野菜のパスタや


トマトスパゲッティにドーンとビーフシチューがかかったビーフシチュー&スパゲッティを食べて

2日目も終了~


続く・・・

GW!! アトム家・レオ家来訪 其の二 こんぴらさん参拝

2015年05月06日 | 旅行
GW2日目の5月4日


天気予報ではずっと怪しい天気だったけど
そこはおれの晴れ男パワーで無事に雨を回避


朝9時に出発して

まずは朝食


飯山の「海侍」の


外席で




前日の夕食に続いて2度目のうどん


朝食後はアトムパパさんご要望のこんぴらさんへ


琴平小学校の向かいのパーキングに車を停めて




参道へ


本殿までは登るつもりはなかったけど
ルナままがルナの為にお参りするってことで
我が家は登ることに






↑昔、身体が悪く参拝する事が出来ないご主人に変わって参拝したとゆうこんぴら狗
(この話があるんでこんぴらさんはわんこも入れるそうです)


こんぴらさんの石段は785段ってことになってるけど

実は786段あって
786段だと語呂合わせで「悩む」になるんで1段だけ下がる段を作って785段にしてるそうです
(諸説あるうちの一説です)


これがその-1段



そしてル~アポも抱っこを要求することもなく
無事に自力で本殿に到着


しっかりと参拝をして

登らなかったみんなの分も




幸福の黄色いお守りとこんぴら狗のセットをゲット


続いては


こんぴら狗おみくじ


身体の中におみくじが入ってます




おれもルナままも見事に「大吉」


お財布に入れておく用のこんぴら狗も入ってます


参拝を終えて参道を下っていくと


カフェのテラス席でアトム家とレオ家がお出迎え

お疲れ様ってことで


生ミックスジュースと瀬戸内レスカをご馳走になりました



名物のおいりソフト(ソフト自体は和三盆味)も食べて

こんぴらさんは終了~



こんぴらさんを離れて

昼食代わり(?)に


鳥坂まんじゅうへ移動

(冷めるとおいしくないお土産向きじゃないまんじゅうなんで全国的には無名やけど県内では超有名なんです)




おれとアトムぱぱさんの二人で15個

女性陣3人で15個

計30個をぺろりとたいらげ


次の目的地へ移動


続く・・・・


いまだにわんこ達の紹介が出来てませんが
次回からはわんこの写真をた~っぷり紹介するんで
お楽しみに~

GW!! アトム家・レオ家来訪 其の一

2015年05月05日 | 旅行
今年のGWは5月3日~6日までの4連休


で、3日から今日まで

関西からアトム家・レオ家が2泊3日で遊びに来てくれてました


3日は17時半に最寄りのICに到着して

かにわしタルト店によって


タルトを購入

1人2個ずつ買ったらキレイに1ホールの形に(笑)


で、一旦我が家でちょっとだけ休憩して

晩御飯は


山田家へ


わんこOKの軒席で






うどんとおでんを堪能


帰宅後はタルトを食べつつ
談笑&どうでしょう上映会(?)


初日はこれにて終了

翌日の天気を心配しつつ就寝


続く





今日、17時に最終観光ポイント(?)でお別れしたけど
淡路でまさかの事故渋滞

5時間近く経った今もまだ淡路にいるみたい・・・
しかもコンビニに寄ってもおにぎりとか全て売り切れ状態とか・・・

早く渋滞が解消して無事帰宅出来ることを祈ってます