goo blog サービス終了のお知らせ 

きおくの箱。

永久に迷走。

お気楽。  ・4/16・

2007-04-16 20:53:13 | 日常。
花粉第三期。口の中がベタベタ。
ノドに貼りつく痰、痛み。。。まだ4月かぁ。
・・・あと3ヶ月もこの状態なんかぁ。

ま。来週からちと職場環境がモカ的によくなるからねッ
るか的に。そうあくまでモカ的に。

ちょっとくらいノドがおかしくたって。
ちょっとくらいノドに気をとられたって。
ちょっとくらいノドをいたぶったって。

全然ヘーキ 今日もオンチなリサイタル

自分のことだけを考えて生きてる、って。
極上の幸せ? それとも底なしの不幸?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫とともに。  ・4/15・

2007-04-15 16:38:13 | 日常。
お天気だけど、昨日ほどあったかくないね。

なんだろな...この重たさは。
そんな気持ちの表れか。PCの不機嫌っぷりには目を見張るモンがある
・・・別に見張らんでもえぇって。。。

なに?別に変なサイト見てませんけども?
おかしなサイトに飛んでなんかいませんけど?

・・・あぁ、そうなのか。働くのが嫌なのか
ウインドウ4つは働きすぎなのかぃ
エクセル使いながら・メールソフトでメール書いて・ネット検索しちゃ使いすぎなんか。そうか・そうか。・・・ってどんだけ作業能率落としたいのよ?

vistaにしろ、ってことなの?そうなの?
どうなのよっ

冬があったかかったせいか。衣類の虫が年中壁を這う。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

For hurted。  ・4/14・

2007-04-14 23:14:04 | 日常。
我に返ると1時間単位で時間が過ぎ去っておる。
あぁ・恐ろしや・・・。
ついでにパソコンも。強制終了も出来ない状態で、突然2度も画面に幕が下りてくる。
使えなくなる日も近いね。。。

旅行から帰ってきて。気分低調。。。
楽しかった思い出も感動もきちんと残ってる。うん、ここに在る。
身体的に疲れてる・ってのもあるけど...
理由はそんな表面的なものでなく、内面的なもの。。。

その質問は。答えを求めているわけでなく、自分が上位に立った優越感で聞かずにはいられなかったの?

このタイミングで話したのは。黙っていれば知り得ないことを、わざわざるかに聞かせたかったから?

狙いどおり。るかはダメージを受けてる。


そんなダメージには目を瞑り、先に進めばいいのかもしれない。
でも今のるかでは力不足。臆病風に吹き倒されてる。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無心。  ・4/12・

2007-04-12 21:30:18 | 日常。
先週と変わらぬ日常へ...
良くも悪くも何も変わらない・・・でも。モカの心うちは先週より穏やか。

土日を含めて6日ぶりに出勤したけども。
コソコソ囁いていたグループ異動の話は、まったく明確にされてなかった。。。
中3日もあったのに。相も変わらずコソコソと・・・気になって処理がみごとにウワノソラ
仕事のミスなんて気にしない。気にならない。どうでもいい。

仕事場では心を無に...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vivid。  ・4/11・

2007-04-11 22:09:11 | 日常。
京都夕・東京帰ってきてしまったわぃ...
もうあのまま。向こうに移住してしまおうかとも考えたけども。ま・帰りたくなかっただけね。

あっという間の4日だったのぉ・・・4daysカムバック
素晴らしき休暇
きっかけをくれた友人と、JTBのフジ○ダさんと、付き合ってくれた友人に大感謝


明日から。また胃が痛んだら、あの景色を思い出せばいい。。。
記憶の奥で、今年の桜がいつまでも色褪せないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜眺。  ・4/10・

2007-04-10 16:23:54 | 日常。
奈良朝が寒いこと・寒いこと・・・はい2度目。
今日は早朝より片道2時間ちょいかけ、吉野山へ。
奥千本が呼んでいるっーーーっと・まぁよくわからん。

事前に山の上まで連れてってくれるタクシーを予約してて。
予約時に話してたのと若干・話が違ってさ。
一番上(奥千本)で降ろしてくれればあとはるかが老化に歯止めをかけるべく、自分の足で下りて行くのに・・・途中で降ろして見物はさせてくれたけども結局、中千本まで下りてきちゃって。。。
「そんな細いので(靴のかかと)坂下るの大変」と言われた坂、も一度上って下りましたから。

ほんとは一番最初に降ろしてくれた奥千本あたりの展望場所でボサーーッとしたかったのに。
ま・運転手さん気のいい人だからよかったんだけど。

しかしな。。。電話予約時に質問した「支払い、クレジットカード大丈夫ですか?」『あぁ大丈夫ですよぉ!!』
タクシー乗ったときにカードリーダーとかない古~い車だったから、再度確認したんだけどね。・・・大丈夫じゃなかったよ。

東京じゃさ。タクシー料金も結構クレジットカード払いって多くなってきてるし、るかはビジネスマンではないから“タクシーチケット”なんて使わんのだよ。
まさか「カード使えますか?」って質問内容の理解が違ってるなんて考えなかったんだよねぇ。。。
どうも向こうの「カード」とは“タクシーチケット”のことらしかったわ・・・
「クレジットカード」は「クレジットカード」やろ・・・って仕方ないわなぁ。向こうじゃタクシーの料金を「クレジットカード本体で精算する」なんてことがまだまだ未知の出来事なんだから。。。

いつかもあったよね。広島のコンビニでATMを探してキョロキョロしたこと。
るかは便利があたりまえになりすぎたかな。。。
                                    4.15記。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜吹雪。  ・4/9・

2007-04-09 16:15:22 | 日常。
京都朝の寒いこと・寒いこと・・・

さて9日。(2日目。)
とりたてスケジュールを組んだわけでもないけども、今日の行く先は「哲学の道」今が見頃・ってなってたから。

まさしく見頃っ
平日とあってたいした人出もなく、のんびり穏やかに散歩ができたわぃ。
ここまできたからさ。銀閣寺に行きたい気持ちもあったけど、銀閣寺に続く道が・・・どっからその人々は湧いて来たの?って状態だったから止めたのさ。。。ちと・勿体無かったかね。。。

さ・次は・・・
行きしにバスで通った鴨川でのんびり。と思い、バスで途中下車。
景色も天気もよかったんだけど。。。風が強いっ!北風かっ!

もうね。えりまきがなかったから寒くて・寒くて。鴨ネギ巻けばよかったか?・・・え?意味が違う?あぁ・違ったね。
と・寒さに耐えられず、一時ホテルに帰還し。
夜まで耐えしのげる500円ストールを身にまとい、嵐山に行くべく嵐電に乗る。
ま・阪急線なんだけども「桂」って駅で乗換えたあと2駅、上下ホームの両脇にずらーっと桜が植わってるのーーっ
超見頃次の駅も・次の駅も・嵐山の駅も
こんなトコで働ける駅員さんが羨ましくなったわぃ。ま・今の季節だけだけど。

そんでもって清水寺のライトアップ。
相棒から「行くのが夢」と「すごい混雑らしい」と、後聞きしたわけだけども。平日のせいかそんな混雑はなく。
桜よりも。初めて立てた清水の舞台から見える京都市内の夜景の綺麗さに心中で感嘆の声を上げ、思ったほど宙に浮いてる感がないなぁ...と若干の落胆をみせ、帰途に着いたと。。。
飛び降りるつもりだったからさぁ...頭の中で。
                                      4.15記。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜舞。  ・4/8・

2007-04-08 16:02:06 | 日常。
京都昨晩からドキドキ。
新幹線は指定された時間の以外・乗れないから、寝坊するわけにイカン・・・と緊張して睡眠時間4時間。しかも細切れに2時間ずつ。。。
ん~眠いっ

さてさて。今日は同行者あり 元はと言えば・友人に勝手に紹介してもらった御仁と待ち合わせ。
・・・許可はもらってきたからよかろう。

ドキドキしたわよ、そりゃドキドキしたって・・・一昨日までね。
だってさ。いっくら会う前にドキドキしたって、るかのドキドキの理由は実物と会った一瞬でひとまず落ち着くモンだから。余計な心配はや~めた

るかってさ。どうも何より感覚で生きてるみたいでね。
人と出会って・その人へのるかの位置付けってのは第一印象で9割決まる。
ニガテ・とか、嫌い・とか、好き・とか・・・話なんてしてないのに。会ったその人の印象で。話したあとに変わる・ってことはほとんどない、まさに9割絶対的な感覚。

写真とか映像とかじゃダメ直接出会ってみないとダメ。
竜くんがそうだった。雑誌やTVで、作る曲と弾くギター以外・十分嫌いだったはずなのに、実際会ったら違った。
嫌い・と思ってただけに余計、惹かれて帰ってきたよね。
ファンの集いで。

それがさ。間逆に直接会う前にネットだとかメールだとかで・この人好きだなぁ、って思った人だったらどうなるの?
一般的にもっとも重要視される「外見より中身」って言われるトコね。
そこが既に好き・って人を、感覚が拒絶するなんてことがあるの?
そんなことあったら・・・さすがに耐え難いダメージじゃん。。。
自分がどう思われるか・なんて二の次どころか三の次(・・・じゃぁ“二”は?)自分の感覚、最優先っ

愛されるよりも 愛したいマジで・・・
あっ!いけない!女性は愛されたほうが幸せになれる、って言われてるんだから・もっと自分がどう思われるかを気にすべきだった。。。

なんてことは置いといて。
結果的にはな~んの問題もなく。
ま・るかの一方的な結果だけども。
何年越しの友人なの?ってくらい気を遣わず。
むしろ遣わな過ぎ・って反省しろ。。。
自然な感じをありのまま?勝手に安らいじゃって。
相手は堪ったもんじゃねぇ、って。。。
ある意味。感覚の新境地みたいなトコにも、実り多き・よき一日だったのだ。

平安神宮のライトアップ、最高に綺麗だったのは一緒に見た人がいたからかしら・・・                      4.15記。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前夜祭。  ・4/7・

2007-04-07 19:40:02 | 日常。
朝。外が思ったよりもあったかくて。 夕方。外がいつのまにか寒くて・風が吹いてて。。。
こりゃ・ますます服装に悩む、っての。

そして。。。
うっかり考えなしの落とし穴。
歩き回るんよね・・・履きなれた靴でないとシンドイんよね・・・今日の副業で既に足が痛いんよね...ってか。普段、そんなに歩き回らんからいつも履いてる・どの靴だって結果的に変わらん気がするわぃ。
足のカタチがヘンって・嫌ぁ~ねぇ~

ほらっ こんなことせんと・はよ準備せぇ。
・・・って思いつつ。「TVに意識が70%持っていかれる。」の巻。。。って感じ。
明日の朝・雨降ってないといいなぁ...ってか。降られても困るし。。。・・・あぁ..降ってきちゃった...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まどろみ。  ・4/6・

2007-04-06 22:51:57 | 日常。
あ~疲れた一週間。。。
仕事が忙しい、とかそんなではなくて。ただただ・「社員」という名の『お飾り』としか思えんあの責任者に底なしの嫌悪感・・・ストレスで疲れた。。。そして微熱続き。。。

さ。ようやく旅行の準備をたらたらと...
おぃおぃ・・・ヤル気なしかぃ いやぁ・・・あまりの疲労感に自分のすべてがいうことを利かないのだよ。。。

・・・もぅ何分ボサーーッとしてるのか。。。
早く寝ろって。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする