現在5点50分。
「前門大街」に路面電車が走ってます。
最初は動かない電車かと思って近づいたら突然動き出した。ビビッた。

我想吃。
夕食をしたいので、どこか良いところがないか探した。
「美食城」

ここはいろいろな食べ物屋さんが集まったフードコートですね。
ここで、我要炸醤麺(6元)。我要燕京啤酒(4元)。
「炸醤麺」は北京な料理だそうです。
よく一般の家でも食べられている料理です。

好吃です。(7点)
食事の後は「前門大街」の裏道を歩きました。
表通りと違って昔ながら?の街並みって感じです。
7点半。「老舎茶館」という建物に到着。

ここでは、茶を飲みながら雑技や京劇がみれる場所です。
ショーが始まると周りはすごい盛り上がりでした。(7点50分)
最初は寝たらどうしようと思いましたが、なかなか面白いもので、最後まで見てました。
中でも凄かったのは「变脸」。

顔(お面)が何回も一瞬で変わるという技。
客席の近くで、間近でも披露してくれて、たいしたもんだと思いました。
ほんと、一瞬で顔が変わるんですよ。
そして、2時間のショーは終了。(9点50分)
「前門大街」に路面電車が走ってます。
最初は動かない電車かと思って近づいたら突然動き出した。ビビッた。

我想吃。
夕食をしたいので、どこか良いところがないか探した。
「美食城」

ここはいろいろな食べ物屋さんが集まったフードコートですね。
ここで、我要炸醤麺(6元)。我要燕京啤酒(4元)。
「炸醤麺」は北京な料理だそうです。
よく一般の家でも食べられている料理です。

好吃です。(7点)
食事の後は「前門大街」の裏道を歩きました。
表通りと違って昔ながら?の街並みって感じです。
7点半。「老舎茶館」という建物に到着。

ここでは、茶を飲みながら雑技や京劇がみれる場所です。
ショーが始まると周りはすごい盛り上がりでした。(7点50分)
最初は寝たらどうしようと思いましたが、なかなか面白いもので、最後まで見てました。
中でも凄かったのは「变脸」。

顔(お面)が何回も一瞬で変わるという技。
客席の近くで、間近でも披露してくれて、たいしたもんだと思いました。
ほんと、一瞬で顔が変わるんですよ。
そして、2時間のショーは終了。(9点50分)