いろいろと体調の都合でお酒を飲んではいかない日がありますよね。
私もドクターストップがかかり、それでも飲みたいときはお酒テイスト飲料に限ります。
今日は飲んではいけない日のお酒テイスト飲料についてご紹介です。
まずは一押し!
酔わないウメッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d3/454260238f6833be9300dda654cdd536.jpg)
これは、ウメッシュです。
梅酒好きならこれで、かなりの我慢ができると思います。
北乃きい「酔わないウメッシュ」の電車のつり革広告を見ると買って帰りたくなります。
次はダブルゼロカクテルシリーズ。
ドライモスコミュールテイスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/376eec75c933711e97e470ad49acc818.jpg)
これは期間限定。
まあまあモスコミュールかなってテイストです。
もう一つダブルゼロカクテルシリーズ。
シャルドネスパークリングテイスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0f/4779183a78f5a3191d94d7cf3fc8ee8e.jpg)
スパークリングワインっぽいテイストで、なかなかのノンアルワインです。
ノンアルコールカクテルなんて~って方、試してみる価値有りと思います。
ダブルゼロカクテルシリーズで7月からワイルドモヒートテイストがリリースされるみたいです。
そして今度は定番?ビールテイスト飲料。
アサヒ ドライゼロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/bbac6d0b7214623e4e6281dfc014de4b.jpg)
サントリー ALL-FREE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/5bd65346cc2e9eb294913a2dad2e6d59.jpg)
キリンフリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/be/fea5b60ebd88f7e63e3904c410355064.jpg)
その時に飲む状態にもよりますが、「ALL-FREE」が一番ビールテイストっぽいかも、と思いました。
ちなみに泡の具合はドライゼロが良いです。
今回のご紹介はこのくらいで。
各社ともなかなか良いものを出してきてます。
今のご時世、お酒テイスト飲料の戦いはまだまだ激化すると思われます。
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41DHBzMngwL._SL75_.jpg)
小鶴ゼロ ノンアルコール芋焼酎テイスト 300ml×12本
小正醸造
私もドクターストップがかかり、それでも飲みたいときはお酒テイスト飲料に限ります。
今日は飲んではいけない日のお酒テイスト飲料についてご紹介です。
まずは一押し!
酔わないウメッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d3/454260238f6833be9300dda654cdd536.jpg)
これは、ウメッシュです。
梅酒好きならこれで、かなりの我慢ができると思います。
北乃きい「酔わないウメッシュ」の電車のつり革広告を見ると買って帰りたくなります。
次はダブルゼロカクテルシリーズ。
ドライモスコミュールテイスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/376eec75c933711e97e470ad49acc818.jpg)
これは期間限定。
まあまあモスコミュールかなってテイストです。
もう一つダブルゼロカクテルシリーズ。
シャルドネスパークリングテイスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0f/4779183a78f5a3191d94d7cf3fc8ee8e.jpg)
スパークリングワインっぽいテイストで、なかなかのノンアルワインです。
ノンアルコールカクテルなんて~って方、試してみる価値有りと思います。
ダブルゼロカクテルシリーズで7月からワイルドモヒートテイストがリリースされるみたいです。
そして今度は定番?ビールテイスト飲料。
アサヒ ドライゼロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/bbac6d0b7214623e4e6281dfc014de4b.jpg)
サントリー ALL-FREE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/5bd65346cc2e9eb294913a2dad2e6d59.jpg)
キリンフリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/be/fea5b60ebd88f7e63e3904c410355064.jpg)
その時に飲む状態にもよりますが、「ALL-FREE」が一番ビールテイストっぽいかも、と思いました。
ちなみに泡の具合はドライゼロが良いです。
今回のご紹介はこのくらいで。
各社ともなかなか良いものを出してきてます。
今のご時世、お酒テイスト飲料の戦いはまだまだ激化すると思われます。
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41DHBzMngwL._SL75_.jpg)
小鶴ゼロ ノンアルコール芋焼酎テイスト 300ml×12本
小正醸造
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます