ポルトヨーロッパ続きです~
黒潮市場は今回はラッキー・絢愛連れなので
入りませんでした。 (黒潮市場はペットNGですょ)
ラッキー・絢愛に駆け寄って来て下さった素敵な女性2人・・・
とても楽しい時間をありがとうございましたぁ。
みかんとてもおいしかったです~。
そしてペットと乗れる観覧車WAKKAに乗ることにしましたょ~
ところがラッキー間際に観覧車に乗るのを拒否
何回か観覧車乗ったことがあるのですが
乗らないと決めたら乗らないガンコ犬・・・(苦笑)
私と絢愛は観覧車からの眺めを楽しみましたょ。
日が暮れて園内は電飾で飾られます~
『スターライトイルミネーション』1月19日まで開催されるそうですょ。
1月5日が終わりました。
もう少し和歌山編続きますょ。
※※※ あれから19年 ※※※
阪神淡路大震災から19年・・・
数分の地震で生活が変わってしまいます。
町のあちこちには崩れた家・マンション・ビル・・・
水道・電気・ガスは使えないし携帯電話も
当時普及してませんでしたよね。
小学校の校庭に自衛隊が設置してくれた臨時のお風呂に入って
炊き出しのご飯を食べたりしていました。
少し落ち着いたらおばあちゃん家に行ったり
種子島の実家に帰ったりして毎日を過ごしていました。
備えあれば憂いなし と言います。
冷蔵庫・テレビ・タンス等倒れないように工夫してますか。
懐中電灯・水・食品・手袋等非常用品用意してますか。
秋田犬は電磁波に敏感だそうですょ。
犬は予知能力があるそうなので犬の行動を
よく見ておくといいかもしれませんね。
我家のラッキー・絢愛はどうかなぁ~
ポチッとお願いします