goo blog サービス終了のお知らせ 

Rina vie journaliere - Rinaの徒然 -

お菓子好きなRinaがお届けする、お菓子日記や、愛娘Lucyとの日常♪

さてさて

2011-12-12 12:38:06 | Jolie Lucy
わすれちゃいけないお嬢様の話・・・





今年、何とか無事に5歳の誕生日を迎えることができたお嬢。
元気なのに、何かしらの病気の症状が絶えずでていて、病院通いが欠かせない。

今も皮膚疾患で全身に発疹&瘡蓋ができ、弱い抗生物質の投与を続けていたけど、、、
本人はあまり気にならないみたいなので、薬を絶ちました。
なので、今は緑内障と角膜不全(?)の為の点眼のみに。

抗生物質を絶ったので、来年にでも一度精密検査をさせて皮膚疾患の原因を究明し、
その後は完全な手作り食(今でも手作りですけどね)に移行する考え。
それが吉とでるか凶とでるかはわからないけど、
Rinaができることはしてあげたいと思ってます♪




RinaのBDにお嬢と♪♪

エヘヘ(^^;

2011-12-12 12:08:05 | Rina vie journalière
今年一月にこのブログを開設し、あっという間にもうすぐ11ヶ月・・・
いやぁ・・・サボリまくってます(--;)


今年は3月に大震災が起こり、様々なところで社会的な影響もありましたが、
Rina自身にも色々とありすぎて、瞬く間に月日が過ぎ去ってきた気があります。

守らなくてはいけないもの、守るべきもの、、、
考えなきゃいけないのに、考えるだけの精神的な強さがなくて無くしたもの、、、
色々な面で心身ともにハードな一年でもありました。
そしてそのしわ寄せも来ている今日この頃でも(^^;


実は今年が大本厄。
去年の前厄もちょっとゴタゴタしてましたが、そのまま本厄になだれ込んできた感じでしょうか?
全ては気の持ちようだと思うし、大本厄だから・・・なんて歴のせいにすることでもないけど、、、
色々な悪い事が一気に出てきた感じです。

もちろん、前から出ていたのもあったと思いますし、
それこそ「大本厄」にかこつけてるのかもしれませんが、、、ね(笑)

でも、今年のこのバタバタを「良い経験」として笑って話せるように、
自分自身が地に足付けて歩かないといけないんだなぁっと再確認しました。


大切なものを守る為に、
まずは自分自身が心身ともに健康でいられるよう、
たま~に(たまにか?)息抜きしながら生きたいと思う今日この頃です♪