日本一のマウント富士に見送られ・・・やってきました
朝霧ぃ
待ちに待った1ヶ月振りの大会
この日を待ちわびてたよ
我が家は朝霧には今回で2回目。
去年の冬くらい?に来た以来。
天気は良好東京とは違って過ごしやすかったよ~
絶対暑くなる!っと思って、半袖短パンでここへ来たアタシ。
早朝は鳥肌立つくらい寒いし、それよりも恐怖のブヨ・・・
無知すぎる我が家、暑さ対策はばっちりだったのに虫対策はまったく
ここブヨ大量にいる
し、知らなかったぁ・・・
足出してるとブヨに刺されるよっと色んな方に教えて頂きました。
案の定、両足合わせて7か所刺された
今になって腫れて痛いし痒い
さてさて今回は・・
ルフィがチャレンジ、ユース参戦
ロビンがチャレンジ、ペア参戦
まずはルフィのチャレンジ大会1R
0・8・6・6 トータル20p
1Rからイキナリ自己新更新
毎回、1Rはよくなくてガタガタで、2Rで少しよくなる
ってことが多かったんだけど、今回は違った。
いつもアドバイスくださる先生には、まだテンションが低い。
もっと集中させて、テンションを上げてあげないと。
ってことで・・・な、なんと・・・ず~っと憧れだった
入場の時からルフィたん・・・ノーリード作戦
アタシが先にルフィを呼びながらコートに入って
行こうとするルフィを先生がわざと行かせないように
掴み続けていきなり離す作戦。
前に烈火家がやってるのを動画で見て、秘かに憧れていたの
正直、先生が離した瞬間に
他のワンコにケンカ売りに行ったらどーしよう
イキナリ脱走して、違うとこ走って行ったらどーしよう
とか、初めてやることだったから不安で
でも、ルフィなら大丈夫だって気持ちで挑んだ2R
3投目、取ってくれぇ~って気持ちが入りすぎてスゴイ声出しちゃったし
8・0・5・6 トータル19p
全部合わせて39p
ルフィ・・だ、だ、だ、だ・・・第4位
ず~っと0ポイントだったルフィが・・・
(って0ポイントだったのはアタシにも原因があったのですが・・・)
15頭中の4位
すっごく嬉しかった
ちなみにユースはボロボロ
1R、2R合わせて20p
ま・・・こんな日もあるよね・・・。
続いて、ロビンのチャレンジ大会1R
4・4・6・8 トータル22p
ロビンは持ってこないわ、お母のスローはめちゃめちゃだわ・・・
最近、このワ~イワ~イって周りを走りまわるの多くなった
先生にも、ロビンひどいな・・・っと。
その後、たくさんのアドバイスを頂き、2Rは一人で待たせる作戦
お母が先に入場後、ロビンが後から登場。
これもまた今まで憧れてたやり方
そんなロビンの2R
1Rと全然違う
0・6・6・5・0 トータル17p
合わせて39p
そうなんです。兄弟仲良く同じ点数で
ロビンは第5位
ちなみにペアは、ボロボロ
結果16p・・・ま、またまたこんな日もあるよね・・・。
空き時間はまったり~
ルフィはかなりの偏平頭。
富士山の頭と比べてみたり
ルフィとたわむれたり
楽しかったぁ
今回も、先生にたくさんのアドバイスを頂いて帰ってきました。
アドバイスだけじゃなく、色んなお話も聞かせて頂けて
とっても充実した1日を過ごせました
ルフィにはルフィのやり方
ロビンにはロビンのやり方
これをもっと工夫しなきゃなぁ~。
これで約2ヶ月間は大会お休み
次の大会までにもっとルフィロビを成長させてやる~
もっと上を目指すんだぁ~
やるだけやってみるっ
雨の日も風の日も暑い日も、一生懸命走ってくれて楽しませてくれた
ルフィロビに、上半期分のたくさんの感謝
下半期もまたよろしくね
次の大会までは夏をルフィロビと楽しむぞぉ
連れて行きたいとこイッパイあるけど・・・
まずは、近場でお金のかからない多摩川で川遊びだな
よく頑張ったルフィロビへ、今日もポチっと
にほんブログ村