遅くなりましたが、前回の続きデス
今シーズンから、母とペアでユースオープンに参戦
いつもの広場では
なかなかイイ感じでやれてるのですが・・・・・
まずは、のんとの公式クィーンズ戦
1R
出場№7で・・・7P
でも、どうにか足切りにはならず進出
2R ファンブル・ファンブル・場外・ファンブル・・・0P
TOTAL 7P
長年のコンビも、まだまだダナ
そして、母との初コンビのユースオープン(15チーム)
1R
出場№8の・・・8P
2Rは、4PでTOTAL 12P
母
のん&ルフィペアには、ポイント勝ちましたが・・・(身内争い?笑)
ルフィ
ホントはやれば出来るオトコなのです
コートフェンスぎりぎりの右ダレスロー・・・怯まず取ってくれる
左に流れる苦手なディスクにも、反応出来るようになった・・・スコシ
低めのスローにも、あきらめずに追いこんで取れるようになった・・・トキドキ
ディスクに対しての欲はイッパイあるのです!
ただ、テンション上がり過ぎてファンブル祭りになるコトもしばしば
でも
その前に、スロー・・・
取らせてナンボ!!!
ルフィがキャッチしやすいスローを目指して練習あるのみ
まだまだ
これから、う~んと楽しまなきゃネ
そうそう!
ロビンに負けないもんね (笑)
おととし
足をケガしてから
一時は「もう出来ないのか?」・・・と心配した時もあったけど
ディスク大好きオトコ
得意の?モコモコ走りで
これからも、コートの中を走り回ります
(昨年のファイナルにて)
たまに、こんなトキや
決勝最中に、雪食うコトもあるケド(笑)
母とルフィ
じっくりとコンビの絆を深めてマイリマス
久々の我孫子大会
今年初めてお会いした人もいて
2月ナノニ 「あけおめ~」と、新年のご挨拶
大会会場に来ると
クッダラナイ事で、ガハハハ笑えたり
日頃、溜まった心の毒を?吐き出せる(笑)
お世話になった皆さま~ありがとうございました
あっ!最後に・・・・
いつも読み逃げしてるゴールデン使いのおとーさん?
うちのブログランキングを落とすために
他の人をポチポチしないよーにっ
でもぉ~
ホントは、とってもイイ人なんだよねぇ(笑)
ポチッ