今日から6月
関東も、梅雨に入りました
10日も早いそう!
ジメジメした毎日が来る・・・と思うとウンザリ
そして・・・この季節、活発になるイヤ~なやつ
先日の話し!
それは一人暮らしをしている、のんの友達Yさん宅に突然現われた
(ここからの写真は、以前のモノです!)
ゴキブリが死ぬほどキライなYさんは・・・(好きな人はいないと思いますが)
その夜
怖くて怖くて一睡も出来ず・・・・
そこで~依頼されて出動した、ゴキブリバスターのん(笑)
見事に退治!!!
ナゼか?ゴキブリに強い女 ダケド・・・クモにはチョー弱い(笑)
数年前のコト
その当時住んでいた家で、のんと2人で夜テレビを楽しく見ていたトキ
ナンカ見られてる???と、感じた母
テレビの斜め下に、ふっと目をやると・・・・・・
真っ黒なデカイヤツがこっちを見てた!?
目が合った?瞬間
ヤツは羽を広げて、ブゥ~ンと母に向かって飛んで来たっ!!!
そして
恐怖でのんに、しがみついてる母の右足のスネ・・・
それも、生足にピタッ!
ぎえぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~い!!!!!!
足が取れて飛んで行くほど、足をバタバタさせたっ!
怖くて怖くて
涙目になりながら
そのトキの救世主も・・・・のんダッタ
ヤツの事を調べてみた(笑)
『生きた化石』と呼ばれ、3億8000万年前も昔から
ほとんど、今と同じような形で存在していたそう
そして
尾角の毛に空気の動きを感じると、すぐ動き出す
逃げ出す速さは人間に換算すると、時速320キロで逃げる
今の所に引っ越してからは
黒光りしてるヤツは、部屋の中には出没していない
おまけ!
実験の結果によると
深夜12時には、メスは巣に帰る! (まるでシンデレラ)
ちなみに
オスは、深夜2~3時までウロウロしてるらしい・・・・・・・
ぷっ!
笑える!!!
*************************************************************************************
ゴキブリバスターのん!
JFA南アルプス大会に参戦のため
朝6時に、一人で出発
黒光りした?(白も入ってるケド)
ふたりを連れて(笑)
父・母・・・・・
仕事で行けない(泣)
ルフィた~ん ロビち~ん
楽しく走っておいで~
いつも見ていただき、ありがとうございます