この時期恒例
狙うはヘルメットのような?雪国まいたけ♪
魚沼産こしひかり♪
そしてそして八海山♪
ポイントも欲しいケド景品も欲しいっ(笑)
2日間に渡り
越後陣の
お・も・て・な・しにごちそう様でした
この大会は
またもや仕事で来れないのんの分の欲を背負って
父&母での参加!
初参加の
Pitt家も燃えマシタ!
いつもの大会より参加者が多いので恐縮してた父も燃えたっ
(7月の袖ヶ浦大会以来で今シーズン2回目の出場)
この日の為に投げ練して来マシタ
~チャレンジ大会(11チーム)~
☆父&ルフィ☆
初めてのトップバッターにドキドキ
でもコートの中に入れるコトだけに集中した!
1R・・・1投目願っていた通りコートの真ん中にナイススロー 8P
2投目本部目がけて場外スロー
ここで10秒ルール適用の為タイマーが止まる・・・が誤ってタイマーを0秒にしてしまったため
「続けるか?最後に回すか?」
ソク最後にしてもらうコトに!(ある意味ラッキー)
そして
気を新たに11番目にゲームスタート!
が・・・・・
連続で本部目がけて場外スロー
結局ワンキャッチの5Pで終了
後回しにしてもらって喜んでた意味がなくなった(苦笑)
さっ!
1Rのコトは忘れて次!次!
2R・・・・・
スローが全部左に流れてしまっての・・・・0P
女性MCの響き渡る声
「おとぉ~さぁ~ん!真ん中ですよ!真ん中!」
父・・・
真ん中に投げようとしてた・・・つもりデシタ!
ちなみに
同じくチャレンジに出場のMiraは好成績♪
父のコトより
ムッとしているルフィを労わる優しいPittパパ(笑)
~公式レディース(12チーム)~
☆母&ロビン☆
1R・・・26P 2R・・・28P FR・・・20P Total 74P4位
いつもに比べたら少しポイントがまとまったカナ
閉会式のトキ突然現われた謎の物体?
小型カメラ付きのヘリ?
それを見て
どんだけビビリなんだっ!
閉会式を早退してバリケンにダッシュで帰ったルフィ(笑)
でもちゃんと頂きましたヨ♪ 8位で「八海山」を
親孝行な子デス
何にも貰えてない母・・・(じゃんけんは弱い)
最後の最後にハンドタオルをGET♪
しか~し!このタオルは意味があった・・・・
「顔を洗って出直して来なっ!」
座布団10枚だな(笑)
最後は記念撮影
みんなの目線とは別に
父カメラを見てるカワイイ子が
うちの子デス(笑)
盛り上がった1日目は終了
満天の星の下
みんなで今日のコトを肴に新潟のお酒を飲む♪
シアワセなひと時
ウフフフッ!
明日はナニがもらえるかな~♪
いつも
ありがとうございます