この大会から1カ月たってしまいマシタ
今さらですが
AJPC写真班の方々・Pitt家・我が家の写真でお送りいたします
前日の大雨もどうにか上がり1日目開会式
もうすでに気分はお祭りっ♪
一人だけ赤い☆???
前日の大雨の中、タープを張ってくれたPitt家(ありがとう!)
Saraとの予選に練習にも励んで、この日を楽しみにして来たパパ!
がぁぁぁぁっ・・・・
当日の朝アクシデント発生
突然大事な右手首が動かせない・・・しかも痛みが走る
テーピングをしてギリギリまで様子を見たが結局直らず当日キャンセルになってしまった (右手のテーピングが痛々しい)
『無念のキャンセル』・・・(Pitt家ブログのタイトル)
そんな中でも働くパパと父!
さっ!準備は出来た!
1日目スタート
この日は母とのん~予選C記録のお手伝い
久々登場 烈火たん♪
ママとのコンビ復活でナイスゲーム♪
でも・・この方
最終投球キャッチした後、そのまんまスタコラサッサと一人でタープに戻って行った
ママを置いて・・・(笑)
「無理はしません!自分の身は自分で守ります!」 by烈火
ターボも元気ですっ♪
母ちゃんと楽しそうに走ってマシタ♪
杏もっ♪
予選突破おめでとう
そして
予選とワンメイクの1R終了後に行われた毎年盛り上がる競技
大人に混じってのレディース代表!
カワイイ笑顔でVサイン
大人顔負けのプレーをするスーパーレディー(まだ中学生デス♪)
度胸を見せてくれましたっ
パーフェクトゲームのガッツポーズ カッコ良かったっ!
愛娘の晴れ姿を見守っていた母・・・
感動が伝わり、みんなもらい泣きしマシタ
そういえば昨年の5×5も
感動したなぁ~
結果
2年連続JFA勝利 おめでとうございます
応援に来てくれた会長と一緒に、みんなイイ笑顔ですっ♪
感動と興奮をありがとうございました!
一方ワンメイクディスタンスは?というと
のんはルフィと予選に出場予定がエントリー出来なかったため母だけ!
1R~6・4・4・4・・・AJPCコートのミドルは遠かった
最終投球の5投目ジャンプキャッチのあと・・・
(Pitt家のカメラがその瞬間をとらえていた)
いきなり前のめりの態勢での着地にヒヤ~
でも・・・
最後までディスクを離さなかったロビン 執念のキャッチで22P
「ありがとう」と「ゴメン」が入り交った・・・ケガなくて良かった(涙)
2R~4・6・4・6・4 24P・・・レディース31チーム中14位
1・2Rともパーフェクトゲームが出来て感無量!
ロビン~ありがとう
大会後半から顔を出したマウント富士
翌日の本戦プレーヤーズカップに
絆を確かめ合うのん&ロビン
マウント富士にも
願いを・・・
閉会式
今年もベストショット賞もらえなかったケド
我が家が選んだベストショット♪
なかなか見る事のない姿をAJPC写真班の方が撮って下さいました
『飛行犬ロビン』
我が家にとっては初めて見る貴重な写真です(笑)
ありがとうございます
まだまだ続くAJPC記事・・・
時間がありましたらお付き合い下さいませ
ポッチンコ