![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/84/0293fda124682aa2fbc522351a6656c9.jpg)
護摩焚火が終わり
法話の後は、、、住職さんは
疲れ果てた様子で厨の方に行かれ
副住職が、、
「コロナで中止していた
ご接待を今年から初めます。」って
みんなで協力して机を出すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/5db3357284a79d69da713468452c1f51.jpg?1704364040)
こんな感じで沢庵漬けだよ(^-^)
この寺は月に4日護摩焚火を
するんだけど
(1月は6日)
護摩焚火後のご接待があるんだよ(笑)
メニューは全て違いますよ
新年の護摩焚火後は必ず
餅入りの七草粥なんだよ(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/dc9aa5255f963fcbc6cbaaeaae9bbcc2.jpg?1704364550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3b/8929567cd285a3121596ee1bd4381242.jpg?1704364550)
住職、副住職の奥さん
それに4人ほど居る女性の
お弟子さんみたいな人達が
作ってくれるんだよ(╹◡╹)
お接待は遠慮したら駄目でね。
何故かと言うとね
お供え物を下げた食材で作り
私ケチ子が食べてるのではなく
私ケチ子を守ってる仏様に
食べさせてるんだって😀
それで、私ケチ子を守ってる仏様が
元気になりパワーアップするんだよ😁
以前も書いたけど、、、
マジ、なんでも味付けが上手くてね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/be/93183c9bd7cefc849a03553ed33cd836.jpg?1704365537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/d57f22dfba6b45348dc7233d801ddc10.jpg?1704365537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/29/756652ae5972a14f72f6d33a985fd01a.jpg?1704365538)
一本ウドンに精進料理
更に、、、夏は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/d8c2df347e7ba0f2c1b653f5ce4fc47f.jpg?1704365585)
フルーツポンチまで😆
コロナ禍の時は無かったから
少し寂しかったよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bd/aceaa2abf7007ba8b7b92eee56e98c36.jpg?1704365785)
トップ画面の塩は
護摩焚火の火で炒った炒り塩だよ
真衣
思い出していたよ。
真衣さんが守られてる!
護摩焚火で接待受けて
仏様に感謝して。
さっきね録画していた
Dr.コトー見ていてね。
いいドラマだよね。
最後はみんなの笑顔の
ラストシーンが良かったよ(^ ^)
あはは😆
護摩焚火に行って守護霊?
私を守ってる仏様のパワーが
アップしてる時に手術を
したいと思ってね🙂
ママさんは娘さんはまだ?
娘さんの一番好きな
母の味を食べさせてあげたいね(^^)
良い年になりますように🙏🙏🙏☺️
神社仏閣に参拝するとね
守ってくれる神様は強くなるからね