箔・・・というか、樹脂?? 2011-05-30 21:01:13 | 帯 先日の帯のアップです。 黒に写っていますが、実はこげ茶 で、縞模様があります。 花は粒々の刺繍。 で、葉っぱのところ…が、箔というか樹脂というか、なんかを塗って描いてあります。 花の後ろの、透け感を出してる四角のところは、 すみません…織模様?か染め模様でした… 正絹かどうか微妙な手触りですが 凝ったおしゃれな帯です。 « 闇姫⑤・・・式くん受難譚 | トップ | 夫のアテレコ »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おおー! (べにお) 2011-05-30 22:19:41 さっそくリクエストにお応えいただき、ありがとうございます♪他人様の帯をこんなにじっくり見られるなんて…ああネットってステキ♪♪葉っぱの箔のところ、立体的に見えます。盛ってある?それに、これくらい抽象的な花柄だったら私も身につけられそう。以前着物屋さんで見せてもらった、大島っぽい紬に刺繍されていたのもこんな花柄でした。すんごい欲しかった! けど、予算を遥かに超えていたので我慢我慢。あの着物とこの帯とでコーディネートしたら、絶対に合うなぁ…って、どちらも自分のものじゃない(笑)いいですね~、素敵な帯です♪ 返信する わ~い (たま) 2011-05-30 22:53:06 ホント、人様の帯を遠く離れていてもじっくり見られるのがステキ♪でもこうして見ると、さわってみたくなりますね!刺繍は相良刺繍ですね?はっぱのところは、盛り上がってるなら漆かもしれませんね。帯に漆って結構使われますよ。にかわで溶いて描くから1点もので。。。にしても、素敵な帯ですね~(^^)ああ、まんまる様の着物で遊びたい。。。 返信する 相良刺繍 (まんまる) 2011-05-31 07:17:13 べにおさまたまさまそうなんです。抽象柄なので重宝するんです。そして、裏は別布、しかも長め…作り帯にしてあるのは、なんとなくシュルシュルとすべりが良すぎて落ち着かないから…やわらかくていいのですけど葉っぱのところは盛ってあります。なんというか、Tシャツのプリントでごわっと塗ってあるのに近い感じ…漆かなぁ??自信ないです; 返信する 規約違反等の連絡
他人様の帯をこんなにじっくり見られるなんて…ああネットってステキ♪♪
葉っぱの箔のところ、立体的に見えます。盛ってある?
それに、これくらい抽象的な花柄だったら私も身につけられそう。
以前着物屋さんで見せてもらった、大島っぽい紬に刺繍されていたのもこんな花柄でした。
すんごい欲しかった! けど、予算を遥かに超えていたので我慢我慢。
あの着物とこの帯とでコーディネートしたら、絶対に合うなぁ…って、どちらも自分のものじゃない(笑)
いいですね~、素敵な帯です♪
でもこうして見ると、さわってみたくなりますね!
刺繍は相良刺繍ですね?
はっぱのところは、盛り上がってるなら漆かもしれませんね。
帯に漆って結構使われますよ。
にかわで溶いて描くから1点もので。。。
にしても、素敵な帯ですね~(^^)
ああ、まんまる様の着物で遊びたい。。。
たまさま
そうなんです。抽象柄なので重宝するんです。
そして、裏は別布、しかも長め…
作り帯にしてあるのは、なんとなくシュルシュルとすべりが良すぎて
落ち着かないから…やわらかくていいのですけど
葉っぱのところは盛ってあります。
なんというか、Tシャツのプリントで
ごわっと塗ってあるのに近い感じ…
漆かなぁ??自信ないです;