黒船屋の・・・

着物と猫とそうして私。みんなと違って…それもいい。おデブな『なんちゃってアメショー』画像と『晴明くん。』4コマも更新中。

浴衣イベントに

2011-07-14 21:21:16 | 子どもに着物
娘のは決まってます。
去年作成済みのギンガムチェック



プチへこは今年初デビュー♪


まんまるのは、浴衣じゃなくて、夏着物じゃダメかな・・・と。
今頃「紗献上がほしいよ=!」といっても、なかなか見つかるものではないし。
贅沢言えばキリないし…明日にでも考えます。


全然関係ないですけど、うちの家庭菜園の菜っ葉(間引きしたもの)とナス。




これらは刻まれて、OPのスープのもとで煮られ、おいしいミネストローネになりました♪
ペットブログランキング   人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおっ♪ (べにお)
2011-07-14 22:03:06
黒のプチ兵児、甘いピンクをぴりっと引き締めて、いい感じ♪
プチ兵児って、どう使うのかしら? 帯揚げみたいな扱い?
ぜひ、結び姿を後日アップしてくださいませ♪

んでもって、まー美味しそうな茄子だこと!
そして私の頭にはまた、「ぺそら漬け」…と浮かんでしまうのです(笑)
返信する
プチ兵児♪ (たま)
2011-07-14 23:37:22
いいですね!ピンクにブラック♪

先日新宿で、プチ兵児を前に結んでるギャルを見た。。。バランス的にイマイチでした。
後ろで結んで欲しいなぁ。。。
べにお様、プチ兵児は、半幅帯をゴージャスに演出するために結ぶんですよ~。
最近は前は帯揚げみたいに見せたり、細くねじって、コサージュを付けたり、色々。
ね、まんまる様?
でね、若くないと、きびしいの。。。
一昨年買ったけど、私には似合わない!
あきらめて、去年姪にあげました(^^;)
大きくなったから、今年は使ってもらえそうだ。。。
(いいトシこいて買うなよプチ兵児。。。だって可愛かったんだもん!><)

ウチのベランダ家庭菜園で、きゅうり収穫!
茄子、いいですね~。
庭は1階の住人の担当だからなぁ。
返信する
べそら漬け?ぺそら漬け? (まんまる)
2011-07-15 06:26:35
あ、点々じゃなく、○のほうですね;
あれ、美味しいですよね。
ちょいとピリッと辛いとこが♪

プチへこ、まだ結んだことないので
売り場のマネキンで研究中です。
でも、後ろで結んだほうが可愛いかな~。
結んだら、もちろんアップしますですよ!
返信する
ブラックがなかなかなくて! (まんまる)
2011-07-15 06:34:20
たまさま
苦労して探したんですよ~。(去年)

プチへこ、後ろで結ぶつもりです。
この帯、手製の作り帯なので硬くないものだから
どうしてもチョウチョが落ちてくるのでその補強もかねて♪

いや、色によってはプチへこ、いけるんでは??(まんまるも欲しい…し)
去年はこういうジョーゼットっぽいすけた張りのある生地が多かったけど
今年は、クレープ素材のシックなのがあったし。
あ、シック路線じゃだめですか~…??


たまさま家のきゅうり、夏はやっぱり味噌で?
旬のもの、ほんとに採れたてのものは、はりはりしてて
ほんとおいしいなぁ~と思います。
返信する