思いは千々に… 2011-07-11 21:58:18 | 子どもに着物 藤田弥生さんの「少女のスモッキングワンピース」を参考に作っているわけですが この模様は、もともと黄緑のチェック×ピンクの小花のデザイン チェックが紫だからな… 緑で四つ葉のクローバー 黄色でデイジー ピンクでつぼみ あえて白で薔薇 迷う迷う… あ、袷にするなら、裏の布も考えなくちゃ; « 少林寺小景 | トップ | 雷・夕立・・・そして縞子 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 これは、袖とすそに入ります。 (まんまる) 2011-07-12 07:26:04 べにおさまたまさまこの模様は、全体がギンガムチェックの着物の中の小振袖の袖模様と、上前のすそ模様になる予定です。(これを、あと2枚作る…++;)まんまる的には「緑」と、思ったのですが着るのが娘だから…あ、娘に訊いてみましょうか。ただ、娘に訊くと、まんまるがぎょっとするようなものを選んだりするのでそして、きいたかぎりはその通りにしなければならないので大変覚悟がいります;あ、娘のなんだから、それで良いんですけどね(笑) 返信する 私の好みでは (たま) 2011-07-11 23:10:26 パープルにグリーンは絵画的に納まりがいいんですが。渋いか。イエローは完璧補色なので、取り外し組み合わせのできるもので足した方がいいですよ。刺繍なら、パープルにピンク&白両方使い。グラデーションなお良し(^^)シックで美しいわぁ。。。 返信する 私の好みでは… (べにお) 2011-07-11 22:29:20 ピンクか白がいいなぁ~♪あえて白、というのも、大人っぽくていいし、女の子らしくピンクというのも可愛い。これはワンピースの胴の部分になるのかしら?それとも、浴衣の帯? 返信する 規約違反等の連絡
たまさま
この模様は、
全体がギンガムチェックの着物の中の
小振袖の袖模様と、上前のすそ模様になる予定です。
(これを、あと2枚作る…++;)
まんまる的には「緑」と、思ったのですが
着るのが娘だから…あ、娘に訊いてみましょうか。
ただ、娘に訊くと、
まんまるがぎょっとするようなものを選んだりするので
そして、きいたかぎりはその通りにしなければならないので
大変覚悟がいります;
あ、娘のなんだから、それで良いんですけどね(笑)
イエローは完璧補色なので、取り外し組み合わせのできるもので足した方がいいですよ。
刺繍なら、パープルにピンク&白両方使い。グラデーションなお良し(^^)
シックで美しいわぁ。。。
あえて白、というのも、大人っぽくていいし、
女の子らしくピンクというのも可愛い。
これはワンピースの胴の部分になるのかしら?
それとも、浴衣の帯?