Prega nella luna.

TDRのこと 宝塚のこと 日々のこと

テーブル・イズ・ウェイティング

2011-05-07 09:38:49 | TDR
東京ディズニーシーで新しく『ドックサイドステージ』ではじまったショー

『テーブル・イズ・ウェイティング』を見てきましたー♪♪

以前『ディズニー・ア・ラ・カルト』というイベントをやっていた時に期間限定でやっていたショーの再演です。

…しかし…私その時は見てないんですよね…。

美味しい食事を食べるのに夢中で(笑)

(ディズニー・ア・ラ・カルトは世界中の食べ物を紹介するような食のイベントでした)
チラ見した記憶からすると、曲と内容はさほど変わってないように感じました。

が!!ミッキーとミニーは新しい衣装♪

と、いうことで、簡単に内容を(携帯で撮ったので確実に見にくいけど気にしない…)

最初の写真はオープニング(ルミエールが登場し、パーティーの始まりを告げます)後のチップとデール!

メキシコのタコスを紹介するも、大事な辛いもの入れ忘れ…

そこに唐辛子ドナルド登場☆

バクバクと唐辛子を食べ、なんと唇が腫れ上がってしまう!!

次はインドのスパイス、カレー!…デイジー!



壷から登場。

オリエンタルでミステリアスで素敵☆

続いて雰囲気は一転し、アメリカからハンバーガーを紹介するプルート。

アクロバチックなダンスで最初的にはハンバーガーが出来上がります。

そしてそのハンバーガーに必要なケチャップ!



トマトミッキー♪♪

日本のお寿司やお弁当などを紹介するのはグーフィー。

アップテンポな祭囃子にあわせて出てきたのは…

おみこし!!(前回もチラ見した時、衝撃的でしたが、今回もやはり衝撃的!)

屋根は海老天(笑)



ダンサーさんの衣装もかまぼこ、イクラ、巾着寿司など、ザ・日本という感じ。

タコ焼きやイカメシ、鯛焼きなどのバルーンを客席みんなで投げて遊んだりします。

次はフランス、パリのミッキーとミニーがスイーツを。

ミニーがスイーツで彼のことを思い出すわ…と語り踊ると、ミッキーが登場。

ラブラブな二人…(#^.^#)

ま、そんなこんなしているうちに何故かパイ投げが開始され、パーティーははちゃめちゃに!!

ルミエールがヒドイことになった、と歎くとミッキーが大丈夫だよ、と慰め…

大団円に。

フィナーレがこちら。



ステージの端にドナルド&デイジーが!



奇跡的に撮れたね、この写真は…(笑)

そしてミニーも!



チップとデール。



最後に中央で。



そしてみんなが帰ったあと、ルミエールがしめます。



おしまい☆☆☆

いや、端からだけど割と見えました!

次はちゃんと客席から見たいなぁ。

EASTER WONDERLAND Special Menu 2

2011-05-05 06:06:42 | お食事@TDR
東京ディズニーランド『イーストサイド・カフェ』のスペシャルコースのデザートです。

昨年に引き続き、今年もいただきました

『キャロットクリームのオレンジケーキとピスタチオクレームブリュレ』

そしてやはり、うさぎ型のクッキー

クレームブリュレが美味しかった

キャロットクリームもにんじん!という味ではなかったです。

普通に生クリームとして美味しかった(笑)

スペシャルコースのデザートですが、プラス200円で通常のコースにデザートだけ追加可能です。

なので、私は通常のパスタコースでデザートにこのイースターのスペシャルデザートをお願いしました

時々、メニューに寄ってはスペシャルコースを頼まないとデザート食べられない!というときもあるのですが、今回はオッケーでした。

春ですね!(さらに再開したので2)

2011-05-04 06:21:08 | TDR
春と言えば花が咲き乱れ、気候も穏やかで過ごしやすいシーズン☆

(花粉症だとか、そういったコトは一切無視をするとして…)

先月28日に再開したディズニーシーでもたくさんお花がさいていました♪

この写真はメディテレーニアンハーバーの『ザンビーニブラザーズ・リストランテ』付近の階段です。

色とりどりの花が綺麗に咲いていました。



こちらも同じところ。

ここの花壇はチューリップが咲いていたり、ビオラが咲いていたり、と本当に季節によって花が変わり、いつ見ても綺麗なんですよね~。

そういえば、確かシーにはミッキーマウスツリー(という名前だったような?)があるんですよね!

花がミッキーマウスのシルエットみたいで色も赤と黒で!

確か春ごろから初夏にかけて見かけるような?

次回探してみようっと。

さらに再開したので。

2011-05-03 06:30:48 | お食事@TDR
東京ディズニーシーが4月28日に再開しましたー!!

と、いうわけで、シーにちょこっと行ってご飯食べて来ました(笑)

ファンタズミックはまだ見てないので、見たらアップしたいと思います…。

さ、何を食べたかと言うと

『ザンビーニブラザーズ・リストランテ』のピザ(マルゲリータ)とティラミスロール。

で、写真はティラミスロールです。

再開前にはなかったメニュー。

甘さも控えめで大人な味。

美味しかった♪♪

次はどこに食べに行こうかなー(笑)

花組 『愛のプレリュード/Le Paradis!!(ル パラディ)-聖なる時間(とき)-』

2011-05-03 05:58:59 | 宝塚
公演も終了し、今更ですが…

観劇記録的にアップ(笑)

花組主演男役、真飛聖さん退団公演でした。

お芝居は本当に退団しちゃうんだなぁ、と思わせる作りで、せつなくなりました。

真飛さん演じるフレディ・クラークも素敵な男性ではありましたが、

壮一帆さん演じるジョセフ・バークレーが素敵でした。

世の中は金だと思いながらも、フレディと再開し、昔の自分を思い出していく…

そして最後にフレディを庇い銃弾に倒れてしまう、なんて泣けてくる

あと、ローレン家の執事長役、真野すがたさんとメイド長(おばあさん)役の桜一花さん。

かわいらしいし、面白いし、いいコンビ

特にローレン家のパーティーのシーンで階段の上で二人でノリノリになり、桜一花さんがギックリ腰のようになってるトコ!!

さりげなくイイ

好きだったー

で、ショーのLe Paradis!!(ル パラディ)-聖なる時間(とき)-

幕開きから華やかでパリ!っていう雰囲気のショーでした。

トリコロールの衣装も素敵だし、カンカンの衣装もかわいいし

そして組長含むものすごい美女4人組も素敵でした(笑)

途中、壮一帆さんが女役になったところもムードがあって綺麗だったし。

でも、1番は黒にピンクの入った衣装でラインダンスの方々が後ろでせりあがってて、出演者総出みたいになってるトコ。

大人で、素敵で、格好よくって

はぁ~ッってなりました(笑)


真飛さんの退団は寂しいですが、楽しい一時をすごしました

次の出演は蘭寿とむさんですねぇ。

『ファントム』期待します!!