お昼になりますね、やびまるです。
ラジオ番組を毎週こなしていた時は
人と話すことも
話題にも殊の外事欠かず
苦手意識はなかったのですが
結婚を機に退職して1年、、、
話すって…大変と痛感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
二度と、できません…
そんなこんなで
本日、9ヶ月に入りましたーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/8c80c4efcd54532e92a2500ec8d154b8.jpg)
嬉しいよぅ。
嬉しいよぅ。
息子の体重も1836gと順調に成長中で
私の体重も順調に成長中…って
ここは成長しなくていいのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
逆子も治ってくれたので
先生も一安心。
「ここが頭でここが背中。おしり」
と超音波エコーで教えてもらうたび
ふふふ、と笑いがこみ上げます。
実は、昨日の健診。
先生が頭、お腹と背中の幅、太ももの長さ
とそれぞれ測って
おおよその体重を出すのですが
「33wよね?」
と確認されるも、まだ私
昨日の段階で31w5dだったので
「いいえ」
と答えると
「あれー?あれー?大きいよーー!」
ってな事で
4回も計り直されました(笑)
4回目はちょっと小さめに測っておられて(笑)
「ごめんね、さっき大きいって言ったけど
おおよそ平均です!うん」
と先生に仕切直しをされ
1836gという数字が出ました。
恐らく…もう少し大きいです(笑)
順調順調★
いい事ですね。
健診も30分で終わり
その足で実家へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
母の顔を見ると安心するんですよね。
1時間ほど雑談して我が家へ。
眠たい眠たい、と目をこすりながら
もんちゃんの帰りを待ち
焼肉デートに勤しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
帰ってきて
もんちゃんはドラムを叩きに
私はお風呂の準備をして
一人そそくさと湯船に浸かるー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
とその音に気づいたもんちゃんが
「コラーーーーーー!」
とソッコーでやって来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「一人で入っちゃダメって言ったじゃない!」
もんちゃんが趣味を楽しんでるのに
邪魔しちゃ悪いと思って…と言うと
「そういう余計な事考えない!
危ないことなったらどうするの!」
と怒られちゃいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
妊娠してから
毎日必ず私の頭を洗って
湯せんに浸かる時も出る時も
転けないように手を添えてくれる優しいもんちゃん。
パーマをかけてからは
自分で乾かすようになりましたが
以前は髪まで乾かしてくれてて
つわりを無事に乗り越えたのは
間違いなくもんちゃんのおかげだ!と
今でも思っているわけですが
一緒にお風呂に入っていること
いつも助けてくれること
を外でいうと怒られてしまうので
(人に言う事じゃないの!と言われます)
ブログにだけコソッと書いておきます(笑)
この毎日のもんちゃんの深い深い愛情を
いつの日か忘れてしまわないためにも、ね。
そしてソファにゴロンとしたら
もんちゃんがこっそり言いました。
「妊娠線、クッキリしてきたね!」
うっそおおおおおぉおおおおぉお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
マジで!?嘘でしょ!最悪!マジで!?
鏡を渡してもらって見てみたら
ホントだぁっぁああああ。
めっちゃクッキリしてる。最低…
お腹の両サイドに
地獄絵図のような赤い線がブチブチブチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
しっかり刻まれていました。
なんでじゃ…
クリームしっかり塗っとるのに
なんでじゃ……
勲章もクソもないわ、と
えらい落ち込んでしまって
そのテンションで
今日一区切りつく仕事の書類作成に入りました(笑)
新年(正しくは2月から)始まった
ちびっこ達の療育講師に就任してから
隔週、子供達と
格闘してまいりました(笑)
本当に一筋縄ではいかない子達ばかりを
どうやって楽しませるか、毎度毎度
めちゃくちゃ勉強になってるのですが
それも今日まで。
出産してまた8月には復帰したいけど
それも出産してみないと分からない。
スタッフさん達の心意気で
今日を終えたら産休に入ります。
まぁ〜たしかに毎回
こんなお腹で
でかい車に乗って高速をすっ飛ばして
「こんにちはー」ってのも
気が気じゃないですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
すみません…
今日はひとつ
みんなで面白いことをしようと思って
色々作戦を立ててたところ
スタッフさんから連絡が来て
今日の参加者名簿が分かりました。
ゲ!一年生がおる!
そう、魔の一年生が
最後の今日も堂々たる参加とのことで
この一年生が本当に怖い(笑)
私のお腹めがけて
突進して来るし
ギャーギャー奇声をあげるので
お腹の子が驚いて
胎動痛が激しくなるし
飛びついてくるし
もう、恐怖でしかありません(笑)
そんな話を以前もんちゃんにしたら
「ダメ!もう行っちゃダメ!」
そうはいかないのよ、お兄さん。
お仕事ですからね(笑)
でも自分の身は自分で守らなきゃなーと思うので
今日もモンスター達にやられないように気をつけながら
最後のレッスン、頑張ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
楽しみだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)