昨日のいらっとは
今日も引き続いていたけれど・・・
キッチンの模様替えを アップできます。
引っ越してきた2015年当初は カウンターキッチンに
食洗器を置いてました。。。
ほぼ半分みえません。リビングね
最初は気にならなかったんだけど、だんだん気になりだしてきて
どけてみました
最初にどけたのは
キッチンの奥です (ノ´∀`*)
このステンレスのラックは織が組み立てました~
わざわざ 買ってきたわよっ(-_-;)
まず 給水ホースが短いままだったので
移動できる状態じゃないといけなかったので
とりあえずここに 置いときました。
下の棚には、普段使うシンク用品置きました。
なんと 見事にカウンターが広くなった~~ 右上に小さく見えてるのが
移動した食洗器です
ここに食洗器のラックごと置いてました
しかし・・・なんとも これは・・と思い
ネットで探して4Mの給水ホースを買い
排水ホースは延長をやっぱりネットで買いました
むき出しのこの ラックも気に入らない
で
こちら キッチンのオーブンやら食器棚やら並んでるところに
収めました。
コンセントもついてるので、つけっぱなしです
給水も、排水も延長したおかげでこのラックを移動せずに
食洗器が使えます。
ついでに 丸見えで見苦しかったやつも
100均様 でレースのカフェカーテン??でしょうかね?
つけました。
それなりに それなりにだけど キッチンらしい wwwwwwwwww
横から見ても すっきりした感じがします。
やっぱりカウンターが見えるといいですよね
これから
完成系ですっ
前は
キッチンからリビングが
こんな感じでほとんどみえなかったのですが
(黄色いのが食洗器だとして)
今は開放的になり
小さいお部屋が全部まるみえになりました\(^o^)/
これです。
かなり違ってますよね。。
プチ模様替えは満足です