皆様
おはようございます。
前置きが長くなりましたが
海編にたどり着きました。
ただ・・・
潜る本数も3本と少ないので一回でやっちゃいます。
海は
なんとも

暗い・・・(-_-;)
エントリー時

見えない(-_-;)
私は

この通り・・・です。

あまり透明度は・・・だったのですが
でも
沢山の生き物とソフトコーラルは素晴らしかったです。

ウミウシ パンダみたい

こちらもウミウシ

ソフトコーラルの絨毯

イソギンチャクの奥にはゴカイ

ソフトコーラルは本当に綺麗

結構流れてる

うにゅうにゅしてるけどウミウシ

ソフトコーラルがびっしりついた漁礁

綺麗だったです。

キリンかな?ミノカサゴ
渋い!

お魚もいます。

こちらもウミウシ

顕微鏡で頑張ったイソギンチャク

つくしみたいな子です。

綺麗ですね~

なんとも幻想的な(〃▽〃)ポッ
ホヤだそうです。

ピンクの何かのところにつくしみっけ(^^)v

イソギンチャクの中にえびさんが
透明ですよ~

まんまるで綺麗でしたのでぱしゃっと

上に緑バージョンがありましたが
こちらはピンク?紫です
顕微鏡で
綺麗でした。
でもうねりがあったので
撮るときに身体がかなり揺れたので
本当に一瞬のすきをついて
撮った感じですm(__)m
海の中より
上がった方が寒かったような気がしますが
ダイバーはあまり寒いとは言わないですねwww
でも口数は少なくなります。