皆様
おはようございます。
前回はベランダに放置?
ではないですがベランダで生き残った多肉さん達を
載せましたが
今回は
玄関先の多肉さん達を
といっても場所がかなり狭いのでちょっとしかありませんが画像を撮ってみました。
ご了承くださいm(__)m
まず

2023年4月こんな感じでした。ぱらりぱらりとまいてみました。
現在

もりもりになりました。
もともとベランダに置いておいたのですが
どんどんと何故か駄目になってくるのですよ
増えるどころか減ってくる!
玄関先に早めにお引越しして正解でした。
でも・・・紅葉は全くしていません。
次はこちら

元の虹の玉を残し周りにぱらぱらとまいておいたのですが
やはりベランダで・・・
何という事でしょうか
ちょっと長くベランダに置いていただけなのに
丈夫なはずな虹の玉様が壊滅的な状態になってしまいました。
慌てて
また玄関先にうつしたのですが
残った虹の玉は

見えますか?もし見えたのなら素晴らしい視力です
パチパチ

たったこれだけになってしまいました。(-_-;)
ちょうどライラックミストが沢山赤ちゃんがでてきたので
虹の玉が少なくなってしまったこちらの鉢に植えなおし
結構大きく育ってくれてます。

葉差しもところどころですが赤ちゃんがいます。
これは嬉しい
そしてすでに瀕死状態なのは

こちらで寄せ植えして管理してます。
名もなき子達なのでちょっとは元気そうで何よりです。

こちらも瀕死状態のゴーラムとまさかの秀麗です。
秀麗でさえ
こんなにちっさくなってしまった。。。
ちょっと悲しいけど
でも増えてたり赤ちゃんがいたりするのは嬉しいので
欲張らず粘り強く
夏に注意しながら育てていきたいと思います。
今日もご覧いただきありがとうございます。