皆様
おはようございます。
二日目の朝のダイビングは
コブダイを見に行きました
屈指のコブダイスポットがあるらしいです。
コブダイ「ヤマト」 ご覧ください

衝撃的な画ずら
怖いーーーーー でもねこれがコブダイです

ダイバーとも仲良しです (*´艸`*)
サザエを食べたりします。

コブダイですからねコブダイを撮りますよ!

男前 額に傷持つヤマト
縄張り争いでついた傷だそうです。
結構激しく縄張り争いをするんですね

どうみても 怖いーーーー
寝ている子も

ちょっと奇麗なの

イソギンチャクではないですが
紫色が綺麗でした

真正面からヤマト

優雅に泳ぐのですよね

ダイバー近くにいても平気なんですよ

でもこわーい 顔が
可愛らしい

ウミウシさん
沈船もありました

中々うまく撮れませんけど

中にはお魚がいっぱいいました。

魚影を撮るのが難しいです。

魚の陰にコブダイ

うすーくコブダイ 笑笑
コブダイの幼魚

赤いのですよびっくりしました!
最後まで

沈船とコブダイでした
佐渡の海はとても良かったです。
沢山のお魚さんがいました
最後はコブダイポイントだったので
コブダイに専念いたしましたm(__)m
ダイビングがとても楽しくできました(^^)v
また来年も行きたいです。
長々とありがとうございましたm(__)m
zucchini(ズッキーニ)です。
佐渡ダイビングお疲れ様です。
こちら猛暑の中、涼しさを感じ
させる深海レポートに感謝です。
コブダイは、巨大ですね。
とても興味深い。
いったい水深何メートル何でしょか?
楽しんでください。
こんにちわ!
佐渡ダイビング大変でしたけど
楽しかったです。
コブダイ結構大きかったです
見ごたえはありました!
今回の水深はMAX23メートルです。
平均は16~17メートルぐらいです。
私のライセンスだと40メートルまでは潜れますが
深くなるほど入れる時間はとっても
短くなります
水深30メートルだったら8分ぐらいしかいられないのです。
減圧症というやつの関係ですね
まだまだ
ダイビングの予定は詰まってますので
楽しみます(^^)v