塗装に入りましたまず今回はサフ無しです
金属パーツをふんだんに?使っているので
メタルプライマーをエアーブラシで吹きました
でタミヤのフラットブラックにセミグロスブラックを混ぜたものをエアーブラシで全体に

完全に乾燥後
ラッカーのオレンジを溶剤をどぼどぼ足した物をエアーブラシします

続いて同じくキャラクターイエローをどぼどぼにしてエアーブラシで



そうこれはモデルアートの今月号で紹介されていたブラック塗装です
イエローがまだらになると全体がまだらな
感じになるので
乾燥後さらにイエローをまた同じような状態にしてエアーブラシしました



この後タミヤスミ入れ塗料のブラウンでスミ入れします
金属パーツをふんだんに?使っているので
メタルプライマーをエアーブラシで吹きました
でタミヤのフラットブラックにセミグロスブラックを混ぜたものをエアーブラシで全体に

完全に乾燥後
ラッカーのオレンジを溶剤をどぼどぼ足した物をエアーブラシします

続いて同じくキャラクターイエローをどぼどぼにしてエアーブラシで



そうこれはモデルアートの今月号で紹介されていたブラック塗装です
イエローがまだらになると全体がまだらな
感じになるので
乾燥後さらにイエローをまた同じような状態にしてエアーブラシしました



この後タミヤスミ入れ塗料のブラウンでスミ入れします