いやぁー
昨日休みだったから進めようと思ってたんだけど
これがなかなか進まない
転輪塗装するための軸を作ったり
エッチングパーツ付けたりとしてるうちに
晩になりで・・・
ではまず
エッチング装着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/2e0e9a0e476df93d303042e58e6b46f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/27/0152e40dfb9441f948aca8890859b4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/8b84fc626c2efa87fd13f35ea66106d4.jpg)
こんな感じに
で今日はサフって終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/51/6e7c462a258c33c6285c382ce88b47cb.jpg)
ちらっと見えてるのが
転輪の軸ね
なんせ22本
物は
ランナーなんだけど
同然そのままじゃ
転輪に付かないので
先っちょ削ったりして合わせました
あっ砲身ももちろん
メタル砲身なんて
持ってないので
パーツの砲身使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/9cb6d408bac3b5dd0862064fb0000301.jpg)
砲身は二種類入ってて
これは
1944頃ノルマンディー辺りで見られたタイプとのこと
もう一種類は45年頃ハンガリーで見られたタイプ
ツェンメリットコーティングは44年末期には無くなってたらしいので
ノルマンディータイプにしました
ハンガリータイプはノッペリしてて
こっちの方がカッコいいだな(^^)d
明日は昼からの仕事なので
いじりたいけど
できるかなぁー
昨日休みだったから進めようと思ってたんだけど
これがなかなか進まない
転輪塗装するための軸を作ったり
エッチングパーツ付けたりとしてるうちに
晩になりで・・・
ではまず
エッチング装着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/2e0e9a0e476df93d303042e58e6b46f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/27/0152e40dfb9441f948aca8890859b4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/8b84fc626c2efa87fd13f35ea66106d4.jpg)
こんな感じに
で今日はサフって終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/51/6e7c462a258c33c6285c382ce88b47cb.jpg)
ちらっと見えてるのが
転輪の軸ね
なんせ22本
物は
ランナーなんだけど
同然そのままじゃ
転輪に付かないので
先っちょ削ったりして合わせました
あっ砲身ももちろん
メタル砲身なんて
持ってないので
パーツの砲身使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/9cb6d408bac3b5dd0862064fb0000301.jpg)
砲身は二種類入ってて
これは
1944頃ノルマンディー辺りで見られたタイプとのこと
もう一種類は45年頃ハンガリーで見られたタイプ
ツェンメリットコーティングは44年末期には無くなってたらしいので
ノルマンディータイプにしました
ハンガリータイプはノッペリしてて
こっちの方がカッコいいだな(^^)d
明日は昼からの仕事なので
いじりたいけど
できるかなぁー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます