今日は
仕事だったのでするつもりは
なかったのだけど
やっぱり
中途半端が気になり
続きに没頭してしまった(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/c5a7ce234e5ce77d620f0d8238c56e91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/0b82865b88e7572b992187953ef9bb48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/5bf2dab5b72bad5b60645f6a425c214b.jpg)
砲頭周りと砲身付け根
実写パターンを見たわけでは無いけど
実写でヘンシェルターレットなんだけど
写真は有ったので
後部は
こんな感じかなで
行きました
問題は
デカール
最近のドラゴンはツェンメリットコーティングをキット自体にしている為
デカールは凸凹に合うように少し面長になってるらしいが
箱絵はコーティングされてる絵なんだけど
塗装パターンがプラモの写真で出ててるんだけど
コーティングがない(^_^;)
上手く感じが出ればいいなー
Tiger Iを作ったときは
本から塗装パターンを抜粋したので
ターレットナンバーは手描きしました
今回はちゃんとデカール使うつもりです
今日は
ここまで10時に寝るつもりがもう30分
おやすみなさい
仕事だったのでするつもりは
なかったのだけど
やっぱり
中途半端が気になり
続きに没頭してしまった(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/c5a7ce234e5ce77d620f0d8238c56e91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/0b82865b88e7572b992187953ef9bb48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/5bf2dab5b72bad5b60645f6a425c214b.jpg)
砲頭周りと砲身付け根
実写パターンを見たわけでは無いけど
実写でヘンシェルターレットなんだけど
写真は有ったので
後部は
こんな感じかなで
行きました
問題は
デカール
最近のドラゴンはツェンメリットコーティングをキット自体にしている為
デカールは凸凹に合うように少し面長になってるらしいが
箱絵はコーティングされてる絵なんだけど
塗装パターンがプラモの写真で出ててるんだけど
コーティングがない(^_^;)
上手く感じが出ればいいなー
Tiger Iを作ったときは
本から塗装パターンを抜粋したので
ターレットナンバーは手描きしました
今回はちゃんとデカール使うつもりです
今日は
ここまで10時に寝るつもりがもう30分
おやすみなさい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます