まだまだ休みなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/7bbc9db3bef16f583320dd57f96928ac.jpg?1593324497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d2/e05bd5417993747e8cd1ad88a0c1fe59.jpg?1593324809)
地具はちょっと形状が違うのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/1f56ed4a65a39200a12505a61d0e859d.jpg?1593325037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/4b5aa3308051ca9b61ba46c57ebde8ac.jpg?1593325039)
弾痕も金属感増し増しで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/d47ae04cfe7155b3719c48a54d5474ae.jpg?1593325113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/ae45d983a0e2cba58f6d9554651574db.jpg?1593325113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7e/ea0fb9e53e3afab42a4e0a2ace3df6b8.jpg?1593325111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/98/0e7f2c4de88ed40c6168034a17b9694c.jpg?1593325112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/96/5c6d44b81992110cd87618d866f5f8bf.jpg?1593325114)
バラバラOVMも取り付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/75/1ab21cb40361642fba8545cf5852bb84.jpg?1593325507)
さっ砲塔のエイジングして
進めてます
バイクは基本塗装終わらせました
写真は後程
キンタの方は少し方向転換
サイドフェンダーなんかを全部取っ払いで
行くのにあまりにも車体が
綺麗なので弾痕付けたりしました
塗装しちゃってるんですけど
まっ良いでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/7bbc9db3bef16f583320dd57f96928ac.jpg?1593324497)
弾痕つくとえぐれた部分が盛り上がるのでその部分はパテを盛り付けました
穴はリューターで削りました
左は唯一使えたデカールです
こんなの手書き出来ないので
良かった😂
OVMも折角ここまで細かく作ったので
ちょいと一工夫
C型フックそのまま後部に取り付けるのに地具を付けたりしましたが取っ払い
切った部分はプラ板削って
こんな感じに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d2/e05bd5417993747e8cd1ad88a0c1fe59.jpg?1593324809)
地具はちょっと形状が違うのですが
MJのクランプセットからそれらしいのを
地具も前期後期が有るようで
このセット前期なのではと思われる節が
まっパッと見わからないのでそのまま使います
車体はチッピングと初期エイジングしてます
弾痕する前にしたんですけどね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/1f56ed4a65a39200a12505a61d0e859d.jpg?1593325037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/4b5aa3308051ca9b61ba46c57ebde8ac.jpg?1593325039)
弾痕も金属感増し増しで
砲塔はチッピングまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/d47ae04cfe7155b3719c48a54d5474ae.jpg?1593325113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/ae45d983a0e2cba58f6d9554651574db.jpg?1593325113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7e/ea0fb9e53e3afab42a4e0a2ace3df6b8.jpg?1593325111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/98/0e7f2c4de88ed40c6168034a17b9694c.jpg?1593325112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/96/5c6d44b81992110cd87618d866f5f8bf.jpg?1593325114)
バラバラOVMも取り付けました
ジャッキはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/75/1ab21cb40361642fba8545cf5852bb84.jpg?1593325507)
さっ砲塔のエイジングして
ドロドロにしていこうかな
時は1944年12月
小雪ちらつく冬のアルデンヌ設定ですからね😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます