m-family の 「PHOTO 日記 」

身のまわりの出来事を、写真とともにゆるゆる綴っています。
うまし うるわし 奈良から発信しています。

愛知・なばなの里から信州・駒ヶ根へ

2015年06月28日 | 旅行


社員旅行でした。
今の会社は零細企業ですが、老舗企業で社員の福利厚生は手厚いです。
はっきり言って、毎回社員旅行は大名旅行です。それでも参加者は少ないです。
二班に分かれて別日程で行きますが、私の班は11名のグループ旅行です。ゆったりしています。



なばなの里は定番の観光地ですが私は初めてでした。

ベゴニアガーデン、噂に違わず素晴らしかったです。



バラ園も今が盛りでした。



昼は地ビールを飲みながらバーベキューを食べました。
豪華です。



肉が軟らかい。食材はすごくいいものを使っています。高いやろなぁ。



ビールが進みました。

泊まりは中央アルプス駒ケ岳のふもと、駒ヶ根の早太郎温泉でした。
良いホテルでした。料理も上等でした。
コンパニオンのおばちゃんおねえさんが私に耳打ちしてくれました。
「この料理はいつもの宴席と違う。特別料理が出されています。すごいですね。」

このほかにも車海老の揚げ物やらアルプス牛の蒸し料理やらたくさん出てきましたが、酔っ払って写真を撮るのを忘れました。


翌日はあいにくの雨。梅雨ですから仕方ありません。

元善光寺を参拝。「一度詣れよ元善光寺 善光寺だけでは片詣り」の元善光寺です。



天竜川の舟下りは水量が少なくて迫力が無く、雨で中央アルプス、南アルプスの豪快な景色も見えず、残念。


今回の旅行も良く食べて良く飲みました。
駒ヶ根市は長野県でも南の方で奈良から近いので、時間に余裕のあるゆったりしたバス旅でした。
良かった。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿