m-family の 「PHOTO 日記 」

身のまわりの出来事を、写真とともにゆるゆる綴っています。
うまし うるわし 奈良から発信しています。

旅の終わりは餘部鉄橋

2011年06月14日 | 旅行


餘部鉄橋はこうなっていました。
5年前は・・・(←クリック)


舞鶴道の福知山インターまで帰りは日本海の海岸沿いの国道を走りました。

近距離に道の駅が次々と設置されています。
私たちは各駅停車で直販の野菜を買っていきました。

鳥取では漁港の近くの大きな水産物の直販所でハマチを一本買いました。
帰ってから半身だけをお造りにして食べましたがとても美味しかったです。


香住漁港の手前、餘部鉄橋の下をくぐりました。
架け替え工事は終わり、旧鉄橋の撤去工事が続いています。




今回の旅行はこれで終わり。
いい旅でした。




にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真キレイ。 (いぐいぐ)
2011-06-20 00:29:16
■こんばんは。日本海旅行記、拝見
 してます。写真キレイ! 思うに、
 m-familyさんが旅行されるときは
 いつも「晴れ」ですねー。あっ、
 ちがう、津和野は雨。けど、写真
 はしっとりしてキレイ。しかも、
 ラッキーなことにSLも見れて。

・うち(いぐいぐ家)も旅行したい
 なぁ。では、(なかなか近畿から
 出れない)いぐいぐ。
  
返信する
☆いぐいぐさん (m-family(管理人))
2011-06-21 09:42:02
コメントありがとうございます。

おっしゃるとおり、津和野はかえって雨で良かったと思いました。
落ち着いた、美しい町でした。

いぐいぐさんとこも、ようやく時間の自由ができたでしょうから、これからはいつでも旅行できますね。
返信する

コメントを投稿