m-family の 「PHOTO 日記 」

身のまわりの出来事を、写真とともにゆるゆる綴っています。
うまし うるわし 奈良から発信しています。

「人間ドックの日」

2011年07月12日 | 身辺雑記




今日は仕事は休みで、会社から人間ドックを受けさせてもらいました。

病院の待合ロビーのテレビ(まだアナログでした)の朝の情報番組で「きょう7月12日は人間ドックの日」と言ってました。
偶然です。

今年も念のために胃カメラを呑みました。
えずく、えずく・・・。
よだれと悲しくもないのに涙にまみれましたが、耐えぬきました。
苦しかった。

長らく更新が滞りましたが、とりあえず「人間ドックの日」を契機に生存情報を発信します。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
胃カメラお疲れ。 (いぐいぐ)
2011-07-19 00:59:08
■人間ドック、とくに胃カメラ
 お疲れさま。結果まだ届いて
 ないでしょうけど、m-family
 さん健康生活したはるから、
 きっと満点かと。では。 
返信する
☆いぐいぐさん (m-family(管理人))
2011-07-19 08:50:17
ずっとずっと胃カメラから逃げ回っていたのに、退職した年の人間ドックで異常が見つかって、観念して生まれて初めて内視鏡を呑んだんです。
その時に判明した異常は胃ではなく食道で、たまたま製薬会社が新薬の治験をやっていて(あの鉄腕アトムのCMの薬です)、それに乗っかって無料で(どころかお手当てをいただいて)投薬してもらいすぐに治癒したんです。

その時に胃カメラの重要性を認識して、それ以来、バリュウムをやめて用心のため苦しくても胃カメラを呑むようになったのです。

満点という訳にはいきませんねぇ。歳相応にいろいろとガタがきています。

返信する

コメントを投稿