骨付きの豚肉煮の煮汁の油をとって捨てて、たまねぎ、ニンジン、ジャガイモ赤身の牛ひき肉と一緒にスロークッカーに入れてカレールーを入れて夕食用にした。天ちゃんは5時過ぎに起きて一緒にピーナツバターサンドイッチを食べてチョコレートも一つ食べてデイケアへ。
PHDコース3日目。喘息の症例のまとめとクイズ。良いディスカッションができていると思う。
デイブから電話があってボスが捕まらないけどAHAグラントはどうなっているんだと言うので、シーダーホルダーを見ると昨夜7時に保存してあった。1時間で見て送るからと言った。まだシグナリングの図が今一だけれど大体書き直して送った。
お昼はここのところ定番の炊飯弁当箱で作ったお弁当。
ハードコピー上で見て気になっていたところを加えていった。
4時からトヨタでオイル交換の予約だったので3時40分に出た。待つ間に来週のPHDコースの下読み、レネーの博士論文読みをした。5時前に終わったのでデイケアに天ちゃんを迎えに行って、CVSで牛乳とアセトアミノフェンシロップ(セールで$3.99で2本買うと$3のクーポン)を買った。オースチン公園に5時半くらいに付いて、ベンチでジュースを飲んで韓国のコーンのお菓子を食べてから遊んだ。ワニ、車、滑り台がお気に入り。
家に着くとカレーの匂いがする、カレー食べると言った。子供皿に2杯食べた。他にヨーグルト、オレンジ、バナナも食べてお腹がぽっこり出ていた。お風呂上りにお母さんをなめに来るのでよけると、毎回なんで殺したん?と聞いた。今日の絵本:ひとりでうんちできるかな。CVSでおしっこ1回、おまるでウンチ2回とおしっこ1回。自分でパンツを脱いでできるけれど、着るときには裏返しか前後弱に穿く。