南の島

メキシコ湾の島に住んでいます。長女が2024年夏から高校生になります。こちらでは9年生です。

微熱、アウォードセレモニー、アクロバット、カーシート前向き

2014年05月27日 | プレスクール

天ちゃんは7時前に起きて来て、ピンク色のドレスを着て登校。手足が熱くて咳もしていたので、アセトアミノフェンを飲ませた。お母さんはセレモニー後のテーブルの準備ボランティアでカフェテリアに行った。しばらくしてミス.アリタがクッキーとプレートを持って来た。プレートにきれいに並べて、パンチをコップについで準備した。

8時半からセレモニー。きらきら星、フォニックの歌を歌ってから一人ひとり賞状を手渡された。ミス.ダンコーと一緒に写真を撮った。クッキーを母子で食べた後子供はクラスへ。お母さんはPK4のパーティーの準備をした。他に誰も来ないのにびっくり。

10時前に仕事へ。シーリーグラント書き。今日からVPNが新しくなった。新しいVPNに繋いでアクロバットを入れてみた。マップからして成功した。シーダーホルダーにも繋げた。

シンシアからボスが6月締め切りのR21に出すと言われたからとタイトルと予算を出すようにメールが来た。聞いていないので問い合わせ中。

バーナーのBWFが最終選考に呼ばれた。

天ちゃんを迎えに行ってからデイケアに行った。ミスローズの娘さんがいて来週からのお願いをして来た。レジストレーション用紙をもらった。6月7月に1か月分払って日本に帰国している部分をクレジットにしてもらって8月と春休みに当てることにした。

天ちゃんがついに35ポンドになって、一緒に車を掃除してカーシートを前向きにした。

今日の絵本:あらしのよるに。 

コメント