南の島

メキシコ湾の島に住んでいます。長女が2024年夏から高校生になります。こちらでは9年生です。

断水、バレエ、サンタ

2014年12月13日 | パーティ

6時過ぎに起きたら水が出なかった。昨夜金魚の水かえ用にカルキ抜きをするために貯めていた水を使って歯磨きや洗面をした。トイレはお風呂の残り湯を洗面器で流した。電話したら今工事中だと言われた。フェリーロードとハーバーサイドの角で工事をしていた。

10時半から図書館でサンタと朝食会。図書館何の案内に登録してと書いて会ったけれど特に問題はなく誰でも参加できた。天ちゃんが1歳の時にもウエブで見て登録してなかったから行かなかったけれど、行けば良かったと思った。読み聞かせx3とサンタと写真を撮って絵本をもらって、クッキーとフルーツをもらって、白いナップサックにお絵かきをした。Sさん母子、カイリ、オーブリー、ケイデン、バレエIIのゲイカップルとその娘ちゃんに会った。

     

11時半からバレエのリハーサル。明日の出演者は各コーナーに一人ずつ入ることになった。2回通して練習した。

 

12時からのストランドの講演のパーティーに行った。舞台では合唱があってサンタクロースがいてお店が出ていた。

図書館に戻ってまた本とビデオを借りてから帰った。まだ水が出なかった。お昼ご飯を食べて天ちゃんはビデオを観た。

5時前から歩いてリンデルパークに行った。またムスリムグループがパーティーをしていた。遊具で遊んでからクリスマスライトを見ながら帰った。まだ工事中だった。

 

フライパンが洗えないので大きい鍋で餃子を焼いた。野菜も洗えないので冷凍のインゲンを電子レンジ加熱して味噌和えにした。お昼寝をしなかった天ちゃんは8時過ぎに寝た。昨夜は疲れていてお風呂に入らず、今日は水がないので体を拭くだけにした。

今日の絵本:My new friend is nice、Everything goes、Snow white。

9過ぎで水が出だした。

 

コメント