天ちゃんは一声かけると起きて来て着替えた。時間があったのでオラフの刺青を腕にして登校。給食にした。
ロベルトと話して各分画に分離したマウスの抹消血のリンパ球から充分なDNA量が得られるかどうか調べることにした。9時から予定していたラボミーティングにはボスが現れなかった。方法の論文では載っていない。10時半過ぎてボスがやって来た。ジェンのデビットカードの限度額を超えていてアフリカ旅行の費用が払えなかったので電話していて遅れたらしかった。
午後ボスがやって来て脾臓がターゲットというのはありえないと言って怒り出した。ロベルトを捕まえて話していた。
お昼休みを取らずに夕方20分早く出た。天ちゃんを迎えに行って図書館に行った。借りていたDVDを返して本を借りた。借り出しの制限が15冊だと思っていたのが大人のカードでは30冊だった。たっぷり借りれた。閉館時間になって中学生らしい男の子が図書館の前に立って迎えの車を持っていた。中学生になってアフタスクールケアがなくなったら図書館で待つというのもありらしい。
今日見つけた学習プリントをした。天ちゃんは喜んで4枚した。大きさ比べ。ひらがな、足し算、サイトワード、バレエ。ひらがなはほとんど読めて赤ちゃん用の本は読めるようになった。
今日の絵本:How dinosaur say I love you, Five green speckled flogs, The duckling claddle, ひよちゃん。
ターゲットからハローキティーの長そでパジャマが届いたので喜んで着て寝た。8T(M)で長いけれどSでは頭が通らないので冬前にはズボンの揚げをする予定。半袖ポロシャツは女児用3Tx2(臙脂)、男女共用3-4Tx2(紺)、女児用4-5Tx1(ロイヤルブルー)で女児用3Tがぴったりサイズなので5枚ある長袖ポロシャツ5Tの袖を切って半袖にした。スカートは膝が隠れる長さだけれど気に入ってはいている。