南の島

メキシコ湾の島に住んでいます。長女が2024年夏から高校生になります。こちらでは9年生です。

図書館、ミサ、学用品購入2日目

2020年08月08日 | 島の生活
朝一番で芝刈りをした。日本製の庭用虫除けを撒いた。ニックを連れてきたら寝そべって見ていた。しばらくしていなかったので2時間かかった。終わるととてもきれいで気持ちが良くなった。メキシカンバードオブパラダイスが15cmくらいになった。雨続きのせいか暑さの嫌いなバラ子ちゃんにも新芽が出てきた。芝刈り後ニックと一緒にシャワーをした。小さいのですぐ洗える。

図書館に行った後、夕方のミサに出た。カーディナルからはミサは免除されているけれど、一度出だすとオンラインミサでは物足りなくなった。皆同じらしく普段の土曜日よりも参列者が多い。今日はFr. Steven とDecon Dag。

クローガーに行ってみたけれどポップアップクリアーウォーターボトルは小さい子供用のしかなかった。ハンドサニタイザーの大ボトルもない。

トラックに行くと久しぶりにアナリースとデシモルがいた。アナリースは草を食べた後嘔吐下痢が続いて外出していなかったということだった。デイジーも妹さんとバリーに
帰宅した。アナリースママは8月末の大学再開まで実家に帰る予定。デシモルはビーチに行ったら6人も警官に会ってリーシュを付けていなかったから罰金を課されそうになった。

コメント (1)