海老名市. 雅書道 ・*:.。.雅芳(gahou)

教室の様子や日常のなかでの思いなど・・。*綴りたい

神奈川書道キッズコンクール発表

2024-11-20 04:45:00 | 書 コンクール
第4回 神奈川書道キッズコンクール

参加者全員 各種の賞🏆
心からおめでとう🎉ございます。
 
部活や勉学、塾と大変、疲れても頑張り
挑戦した中学生

学校の夏休み課題や、月課題の中で参加した小学生の皆さん 心からおめでとう㊗️



賞🏆をGETでき、やったね!

今回も涙が😢🥹嬉しいですよー♪

最近 学習者の中から
参加者が少なくなり….残念😢でした….が

挑戦した皆さん
心からおめでとう御座います。

展示期間11/20~11/25です。
横浜市ギャラリー是非お出かけください。

参加者の皆さん 
情熱と感動をありがとう🔥

       雅芳🍎💁🏻



2023/07/28

2023-07-28 06:50:00 | 書 コンクール
ホカホカ🎃スープ🥣
    ご馳走さまです♪ 

レッスン終えた生徒さんが
帰宅され




疲れた顔していた私のため

夕方かぼちゃスープを作り
教室まで持って来られ

😢ありがたい😍ありがとう😭
21:00まで
頑張れましたー♪




皆さんに、支えられて教室運営が
成り立っている事に感謝します。

雅芳






新たなスタート

2023-06-06 11:02:00 | 書 コンクール


Gooのブログ更新出来ず
大変ご無沙汰です。

心新たに
書と向き合い精進の日々です。

お知らせ

新たに教室開設しました。

浜田町 (あさひたちばな幼稚園、たちばな保育園隣)

集中力、持続する力
考える力、忍耐力を身につけ
美しい文字を目指します

これまでの経験の中、基本を学び繰り返し学習で、誰もが美しい文字が書けるようになります。

かきかた ペン 毛筆
詳細はご連絡ください。
            雅芳


広報 えびな

2021-07-29 12:20:00 | 書 コンクール
引き続き   教室のメンバーから

広報へ掲載
昨年の夏休み4年生

 オンラインレッスンで
日々頑張り書きましたね

おめでとう🎉🎊




何度も 何度も書いて
頑張ってトライすれば

形が残り
自分の足跡 力になります。



良かったです。私も嬉しいです。

           雅 芳

夏休み課題

2021-07-29 12:02:00 | 書 コンクール
夏休みに入り 

市内の中で
学校課題書道が全く無い学校もあります。

省かれて……寂しい気持ち💦

コロナ禍で、学習時間が無く
教科をこなす事に
集中されている感ですね。

5年前に文科省が書の取り組みを出しましたがカリキュラムが

変わっている様な気もします。

書に限らず 他の教科も

コロナがもたらした流れなんでしょう。

早い日常に、戻ることを祈ります。

雅芳