マーちゃん生活

マーちゃんの日常

ゴールド3-3移動平均線とストキャスティクス

2024-01-08 15:52:11 | 投資

GOLD 日足

出所 XM MT5 筆者作成

 

 

同じテンプレートです。

GOLDも似たような感じですね。

どれもこれも同じに見えますw。

日足で3山形成したので、

トレンドラインを割れば結構な下落になるかもしれませんね。

とりあえずこちらも様子見です。

 

 


ビットコイン3-3移動平均線とストキャスティクス

2024-01-08 15:46:19 | 投資

BTCUSD 日足

出所 XM MT5 筆者作成

 

 

 

こちらも同じテンプレートです。

日経平均と同じで3-3移動平均線のしたでストキャスティクスが展開中。

ストキャスティクスもくっついているので、

全く方向感がわかりません。

移動平均線の並びは綺麗なので、

上なのかな~?と思ってはいますが、

良く分からない状態。

なので様子見w。

離れてからでも間に合うかと思っています。

 


日経平均3-3移動平均線とストキャスティクス

2024-01-08 15:39:06 | 投資

JP225-MAR24 日足

出所 XM MT5 筆者作成

 

 

 

 

日経平均の日足です。

こちらもドル円と同じテンプレートです。

移動平均線は短期・中期・長期というように綺麗な並びになっています。

オシレーターがちょっとダメですね。

3-3移動平均線の下で展開。

ここを上抜け出来るのか?????

というのも3-3移動平均線が高い位置にいるので、

ここを突破するのには、かなりのエネルギーが必要だと思いませんか?

外部的要因しかありませんね。

なんだろう?

外部的要因が無ければ、

下落するパターンではないかな?

年始から色々世の中が騒がしいので、

外部からの何かがあるような雰囲気ではありますが・・・。

テクニカル的には前回の高値を更新しないと買いでは入れません。

なので様子見です。


USDJPY 4時間足 2024.1.8

2024-01-08 15:19:36 | 投資

USDJPY 4時間足

出所 XM MT5 筆者作成

 

 

 

ドル円の4時間足です。

あれこれ自分に合ったチャートを模索中なんですが、

出来ればチャートだけでトレード出来るようになりたいのですが、

なかなか難しいですね~。

どうしても何か一つオシレーターが欲しいところなんですね。

最後の押しというか、そんなものが。

色々試してるんですが、

ストキャスに3-3の移動平均線をプロットしてみたんです。

そしたら意外といいかも!

という結論になりました。

チャートは短期と中期の移動平均線を。

赤色が短期で青色が中期、

緑色が200移動平均線です。

200移動平均線で大きな流れを読んで、

赤と青の位置でトレードの判断をします。

基本的にトレンドラインとフィボナッチなんですが、

それと移動平均線、ストキャスティクスという感じになってます。

オシレーターは最後の確認ぐらいに使うと良いように思います。

基本はトレンドラインでしょうね。

オシレーターでデッドクロスしたら売りの準備、

ゴールデンクロスしたら買いの準備に入り、

トレンドラインを割ったらマウスを握り、

割った時の反対のローソク足が出たら、ポチっとする。

反対のローソク足が出なかったら見送るぐらいの気持ちでね。

今年は値動きが荒いと思っているので、

勝というより負けないトレードを心がけたいと思っています。