マーちゃん生活

マーちゃんの日常

日経平均週足 2024.1.20

2024-01-20 15:51:18 | 投資

JP225-MAR24 週足

出所 XM MT5 筆者作成

 

 

 

日経平均の週足ですが、強いですね。

昨晩高値更新しました。

週足のインディケーターも全てアゲアゲ。

高値を結んだトレンドラインは来週37,000円ぐらいになりますよね~。

37,000円ぐらいが一旦の高値かな?とも思ったりしていますが、

まだ上げるかもしれません。

加速(売りの買戻し)するので、38,000円という声も聞こえてくるかもしれませんw。

買いだけでも怖いのでわたしは両建てしています。

買いをどこで手仕舞うかですが、

これはあまり気にしていなくて、

下がってきてから手仕舞えば良いと考えています。

今回は売りで取りたいので、売りがメイン。

30,634円辺りまで下げると予想。

買いで取るより売りの方が値幅があります。

36,000円から6,000円上がるのか、

6,000円下がるのか?と考えたとき、下だと思っているから。

と言っても加速しているので、勢いがある時は買いポジを手仕舞えません。

なのでかなり弱ってきてから買いポジを外す戦略です。

買いは捨て駒w。


ドル円 週足 2024.1.20

2024-01-20 15:31:54 | 投資

ドル円 週足

出所 XM MT5 筆者作成

 

 

 

ドル円の週足ですが、

5移動平均線が上を向き、

中期・長期線も上を向いているのですから、

チャート的には上目線ですよね。

昨年の末の下げは何だったのかw。

パラボリックも買い転換し、

ストキャスティクスも買いですね。

MACDはまだゴールデンクロスしていませんが、

来週上げてきたらクロスしそうですね。

QQEというインディケーターは来週クロスしそうです。

という感じでインディケーターは皆買いです。

ここで売りから入るとやられますよね~。

デイトレなら売りでも結構取れそうですが、

スイングだと止めた方が良いと思います。

かと言ってここから買いで入れるかどうか?

わたしは現在為替はユーロドルをトレードしていて、

ドル円はスキャルピングのみです。

新NISAで日本人は海外の株を買っているようですので、

円安方向はまだまだ続くのかもしれませんね。

あっさりとまた150円になるかもしれません。

新NISAの威力は凄いですね~。

買い一巡したころ円高になるのかな?

それともこの度の震災で保険会社が保険金を支払う予定が決まれば、

少し円高になるかもしれませんね。

当分はドル円は短期。

スイングはユーロドルと決めております。


投資日記2024.1.20

2024-01-20 09:39:01 | 投資

BTCUSD  日足

出所 XM MT5 筆者作成

 

 

 

今週もお疲れ様でした。

毎日デイトレをしているので、ブログを書く時間がなく

週一回のペースにしようと思っています。

今週は日経平均先物・ゴールド・為替・個別株・BTCをトレードしました。

成績はプラスで終わったのかな。

BTCは現在トレード中で、本日買ったんですが今のところマイナスですね。

でもほんのわずかです。

これから少しだけ上がると思ったので買いましたが、

上がれば直ぐ利食う予定です。

BTCはこれから調整局面がやってくると思っているので、

売りで取りたいところです。

下がったところでは、買いは現物でと考えています。

波動の第2波形成後の3波はかなり上げると思っていますので、

現物ですね。

証拠金でもちまちまトレードはするつもりですが、

基本はデイトレという感じです。

日経平均は36,000円前後で両建てしています。

昨晩高値更新しましたね。

ゴールドも2029ドル前後で両建てしています。

こちらももう少ししたら調整が入ると思っているので、

売りで取りたいですね。

下がった所はBTCと同じで買いたい場面です。

XMのKIWAMI口座ではゴールドはスワップがないので、

両建てに持ってこいです。

為替はユーロドルでトレードしていました。

下がった所を買って、利食いました。

短期ですのでね。

基本は下だと思っているので、

次は売り場を探すという感じです。

個別株はデイトレはまずまずですかね~。

わたしはやはり個別株は向いてないように感じています。

一応トレードしますが、

指数や為替の方がトレードしやすいと感じています。

自分のしやすい所でトレードすればいいので、

株は中期ぐらいの感じでトレードしていこうかと思っています。

原油は今のところ様子見です。

買いでしかトレード出来ないので(日本の会社で買いを持っている状態)、

トレンドが発生してからじゃないと入れません。

XM口座ではデイトレになりますね。

持っても1泊2日ぐらい。

と、こんな感じでトレードしております。

2024.1の現在までの成績はプラスです。

のこり10日ほどになりました。

早いですよねw。

1月も後半です。

今年もあっという間に終わってしまうのかしら・・・・。