近頃のカーオーディオはiPod対応のものが増えてきましたが、トヨタ車の場合はメーカーオプションのオーディオあるいはナビでは対応は謳っていません。
メーカーオプションでは無く、販売店装着オプションのナビやオーディオでiPod対応のモデルはあります。
ところで、わが家のオーリスにiPod対応の社外オーディオを付けている事は
オーリス、フルスピード!でご紹介済みですが、今度はWiLL サイファをiPod対応にするべくちょっといじってみました。
生産終了したWiLL サイファ用に専用のiPodアダプターが存在する訳ありませんので、ここは当然後付けパーツの装着による事となります。以下に検討した事を列挙してみます。
1. 外部入力端子へラインアウトからつなぐ。
サイファの場合は販売店装着オプションのTVチューナーを取り付けた上でVTRアダプターを付けることで外部入力が可能になる。
2. FMトランスミッターを利用する。
3. FMモジュレーターを利用する。
4. オーディオをiPod対応の社外品に交換する。
5. iPodインテグレーションキットを利用する。
1の方法が最も一般的な方法ですが、わが家のサイファにはTVチューナーが付いていませんので全てを揃えるのに5万円超の出費になってしまいます。
2の方法は外部入力が装備されていない場合の最も一般的な方法ですが、以前ノイズで悩まされた経験があるのでこれは却下しました。
3の方法でも良かったのですが、FMヘの変換という事と切替スイッチがいるということで止めました。
1から3の方法はiPodの操作は本体でしか出来ないので、iPodの設置場所如何では運転中の選曲やプレイリストの選択が困難(危険)であると云えます。
4の方法はオーリスでやっているのと同じ方法で出来ますが、今付いている純正オーディオを外して付け替える必要があります。アルパインのサイトを見てみたら、1万円台からヘッドユニットがあるんですね。予算的には申し分ありませんが、今回はこの方法は選択しませんでした。
今回採用した方法は5の
iPodインテグレーションキットを利用する方法です。これは接続したインテグレーションキットの信号をCDチェンジャーの信号に擬装してiPodをコントロールするものです。この方法ですと、純正オーディオがそのまま使えますし違和感なく収まります。ただ、予算的にオーバーで3万円以上するものでしたが、運良くメーカーサイトで半額近い価格で出ていましたのでそれを購入する事にしました。
接続すると、このように純正オーディオでiPodが選択できています。操作もオーディオからとiPodからの両方からできます。
コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
- タマ&サイ [2009年6月27日 17:53]
- iPodは、何GBのやつですか
- maakun [2009年6月27日 18:03]
- タマ&サイさん、はじめまして。
iPodは前々回のGAZOOのキャンペーンで当たった30GBのものです。
このキットでは5V給電のモデルは充電できないみたいですね。
- megタロウ [2009年7月15日 21:25]
- 初めまして。
中古で購入したのが3年半前で初の車購入だったので中古の軽か新車ならパッソと思ってました。
初めての車購入で慎重に比較をしてたのですが、機能や室内空間・デザインとお得感をモーラしていたのがwillサイファでした。後ろのスペースのみ妥協ですが、未だに飽きない私の相棒です☆
ただ、SDやナビを使いこなせてません。
他でも質問を見ましたが、同じく2GBのを試して駄目だったのでガッカリしてしまいましたが。
今日、私のサイファちゃんが助手席側が当てられて傷ついてました(泣)
明日はタイヤを履き替えてきます!
今日はムーブコンテが気になったので内装チェック!
- momonga_ace [2011年10月15日 20:10]
- maakunさん、はじめまして
私も同じシステムに装着したのですが、うまく動作してくれません。
色々と参考にさせていただきたいのですが、キット取り付け時の様子と感想のアップはされておられるのでしょうか?
- maakun [2012年3月9日 17:57]
- momonga_aceさん、しばらくブログにアクセスしていませんでしたのでコメントに気が付きませんでした。申し訳ありません。
お尋ねの「キット取り付け時の様子と感想」はアップしていません。管理画面に行ったら写真だけアップしてあったので、文章を付けて近々公開したいと思います。
簡単な感想ですが、少しお話しします。
このキットを取り付けた最初の1回はうまく動作しましたが、次回からは一部の動作がうまく動かずリセットをしてからでないと使えませんでした。従って、今はインテグレーションキットは使用しておりません。他にも色々と問題がありますが、そのあたりも含め「その2」の方へ書いてみたいと思います。