WiLL サイファにモデリスタのカスタムカーが存在していたことをご存知でしょうか?
実のところ、最近まで自分も知りませんでした。大丸創業50周年特別企画として、福岡天神大丸とトヨタビスタ福岡、トヨタモデリスタ福岡により、WiLL サイファをベースとしたカスタムカー「D-Mode」が限定100台で発売されました。
FUKUOKA Zi-SIDE というサイトの運営者の方がこのD-Modeの写真を掲載されていましたので詳細が分かりました。カタログとは違ってメッキホイールキャップやロッカーモールが付いていますね。そういえば、かつてモデリスタのカスタムカーでファンカーゴを丸目にしたモデルがありましたが、ホイールキャップはそのまま同じもののようです。
![VF130モデリスタ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/18fe8836ca42ea4a43f68d71969799ff.jpg)
かつて、トヨタビスタ(現在ネッツトヨタに統合)には 「皆さんからのご意見を参考にしながら車の開発を行う “Cyber Garage”計画。」というのがあって、いろいろなカスタムカーが開発されていました。写真のものはファンカーゴベースのVF130でヘッドランプやボンネットのデザインをヨーロピアン調にアレンジしたもので、限定350台で販売されていました。ヘッドランプを丸型に替えただけでもずいぶんと印象が変わりますね。
ところで、D-Modeには大丸とのコラボレーションの割には大丸っぽいカラーがありません。多分企画段階ではラインナップにあったMIDORIが発売する頃には無くなってしまったことが思惑違いだったのでしょう。
ということで、特別に大丸カラーのD-Modeを作ってみました。D-Modeにはサイファのようなハデな原色カラーよりもこんなシックなカラーのほうが似合っていたのではないでしょうか。
![大丸カラーのD-Mode](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/5e5666decfa2118a5dfc2fe98cec309e.jpg)
限定100台。...いったい何台売れたのでしょうか。
FUKUOKA Zi-SIDE の写真以外でこの車を見たことがありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます