今回はmac catのIn Door Planeデビュー日でした。
最初は調整など分からないのでベテランのIさんにお願いして飛ばしてもらいました。
何とか飛ばせる状態に調整して頂き、恐る恐るmac catの単独飛行です。
最初は浮くまでのスロットルの勘がつかめずフロアーを情けな~い程、這いずり回っ
ていました。
その内に何とか浮かせていざ水平飛行の練習に入ったのですがこの体育館の左右、前
後、高さの感覚を体に刷り込むのに3フライトくらいかかりました。
旋回時はラダー旋回が基本と聞いていたのですがエルロン、エレベーター、ラダーの
打角が各々45度位なのでスタント機とはまた違った感覚が必要なんですね。
EXPもかなりセットしてあるのですがついついオーバー気味に入れてしまいます。
写真最後のトルクロールはF3Aの全日本コンテストで何時も上位入賞しているSさんの
操縦で見事に浮かせておられました。 ぅ~ん さすがですね~。
mac catだったらここまで何年かかるんでしょうね~?
オートで撮っていたので飛行中の写真がぶれてしまいm(._.)mなさいね。
それではまた次回に
ciao~









⬆これはmac catの機体です。
キャノピーが赤いので”丹頂鶴”をイメージしたデザインなのでしょうかね~?



最初は調整など分からないのでベテランのIさんにお願いして飛ばしてもらいました。
何とか飛ばせる状態に調整して頂き、恐る恐るmac catの単独飛行です。
最初は浮くまでのスロットルの勘がつかめずフロアーを情けな~い程、這いずり回っ
ていました。
その内に何とか浮かせていざ水平飛行の練習に入ったのですがこの体育館の左右、前
後、高さの感覚を体に刷り込むのに3フライトくらいかかりました。
旋回時はラダー旋回が基本と聞いていたのですがエルロン、エレベーター、ラダーの
打角が各々45度位なのでスタント機とはまた違った感覚が必要なんですね。
EXPもかなりセットしてあるのですがついついオーバー気味に入れてしまいます。
写真最後のトルクロールはF3Aの全日本コンテストで何時も上位入賞しているSさんの
操縦で見事に浮かせておられました。 ぅ~ん さすがですね~。
mac catだったらここまで何年かかるんでしょうね~?
オートで撮っていたので飛行中の写真がぶれてしまいm(._.)mなさいね。
それではまた次回に
ciao~










キャノピーが赤いので”丹頂鶴”をイメージしたデザインなのでしょうかね~?



今日はめぐみさん。
女性のコメントは初めてなのでちと緊張気味のmac catです。
良い大人が模型飛行機なんぞであそんでるたわいもないブログですが
また遊びに来てやってくださいね~。
ciao~
こういうタイプも、やっていたんですね。
外で飛ばすタイプよりも、
飛行トラブルとか、落下とか、そういうアクシデントは少ないですか?
いずれ、オリジナルの物を、作成されるのかな。
完成したら、見せてください。
楽しみです。
そうなんですよ~
このインドアプレーンは初心者なのでこれから少しなれてくると舵の
打ち間違えとか墜落とか、色々なアクシデントが起きるでしょうね~。
人間何ごとも初心に戻って学ばないといけませんね~。
オリジナルですか?
頂いた飛行機ほどのものを作れるには未だ未だほど遠いですよ。
僕ちゃんがんばらなくっちゃ~。