57 ツレずれ雑文-17
■ マイブーム
今春開店した近所のスーパーマーケット店頭の予め設計された場所に「リサイクルステーション」と称したスペースがあり、ペットボトルや総菜パックのプラスチックやポリスチレンのトレイ回収箱などが置かれている。ペットボトルはポイントが付くみたいだけど・・・ なんとなく気になり始めて皆さん、せっせと回収に参加しているものだから、自分もとうとう始めた。 万を持してという奴。これが結構夢中になって・・・買物から帰ってきたらすぐパックのシールを剥がし始める。片づけたり食べるのはその後。 シールは大体パックの表裏の2箇所にあって大体コーティングのない安素材なのでパリッときれいに剥がれなくて悪戦苦闘する。 最近は幾分店側も心得てシールの押圧が軽めになっていたり、トレイは凸凹のある剥がしやすい位置にあったりして改善された。 「剥がしにくいよ~」と談判した客もいたのだろう。 そして洗って乾かして・・・他店や一部の肉のようにトレイがなくビニール袋だけでいいのだけどね。 そして保管袋に一杯溜まると仕分けをして買物ついでに回収箱へ持っていくことになる。 リサイクルステーションにはいつも環境意識の高い誰か投函している。 店側はバイト君を使って回収整理も経費がかかるのだろうけどリサイクルへの取組みはリピーター獲得にも繋がっているのだろう。そして僕はいつまで続けられるのか・・・とにかくシール剥がしが面倒くさい
■ 夜中にライングループを作る人
夜中にラインの着信音がなったので飛び起きた。確か1時半だった。 最近は愛犬の介護で眠りが浅いので別にいいのだが何事だろうと思ったら犯人は80才の美容師の友人からだった。多分、先日差し上げたリンゴの御礼かと思いそのままメッセージを見ずに寝てしまった。 が、朝になって「胸が苦しい」とか「旅に出ます」とかヘルプメッセージだったらヤバイかったな? 多分はなかったな、と思い少し後悔した。それで改めて拝見したら自分名がタイトルのライングループへの招待だった。約15人を招待し6人が参加していた。僕はすぐに拒否をし、真夜中の招待者に「一体何の目的のライングループを作ったのですか? しかも夜中の招待は尋常ではなく通知音で大迷惑なので止めた方がいいですよ。又は単純な誤操作ですか?」とラインしたら「単純に便利かな?と思い作った。」とのことで・・・これから解除するとか。 しかしどういう便利を想定したのか??「横浜馬車道通りシニアゴルフコンペの会?」まさかや!「明日から入院します?」まさかや! ほんと老人の行動は不可解・・・老害、老人の徘徊はリアルからネット環境にも及んでいる。皆も気をつけなはれ! そして僕も・・・
*これはラインダンスです
■ ARE AREと騒いでいるうちにリーグ優勝!!、ARE AREと騒いでいるうちにCSクライマックスシリーズ優勝!! 次は日本シリーズだ!!
(2023/1021 未発表)